お知らせ

<今週の予定>

5月12日(月)

 B案

・月1、月2、月3、月4、月5、全校集会

・全校集会(県中地区陸上競技大会壮行会)

5月13日(火)

 A案 

・火1、火2、火3、火4、火5、火6

・歯科検診(全校生)

・心の相談員来校

・女子ソフトテニス部保護者会(第一会議室)19:00~

5月14日(水)

 A案 

・水1、水2、水3、水4、水5

・県中地区中学校陸上競技大会(田村市陸上競技場)

・家庭学習充実の日

5月15日(木)

 A案

・木1、木2、木3、木4、木5、木6

・県中地区中学校陸上競技大会(田村市陸上競技場)

・心の相談員来校

5月16日(金)

 A案

・金1、金2、金3、金4、金5、金6

・週番引継会(昼)

5月17日(土) 

5月18日(日)

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

心肺蘇生法講習会

2024年11月29日 09時17分

 昨日は本校の2年生を対象に心肺蘇生法講習会が行われました。須賀川消防署の方を講師としてお招きし、人形を使用しての実技を行いました。どの生徒も真剣に行っていました。

第8回校内授業研究会

2024年11月27日 16時36分

 本日は第8回校内授業研究会が行われました。2年生の英語科の授業で、比較級・最上級の導入の内容でした。生徒たちはグループごとに話し合いを行い、真剣に授業に取り組んでいました。

人権啓発セミナー

2024年11月26日 15時49分

 本日は須賀川市主催で、令和6年度地域人権啓発活動活性化事業「人権啓発セミナー」が実施されました。講師に福島大学の准教授である前川直哉先生をお迎えして、多様な性と性的マイノリティについて講演をしていただきました。差別をしないために一番大切なことは「知識を身につけること」だということをしっかりと心に刻んで、これから生活していきたいです。

生徒会の引き継ぎ

2024年11月25日 16時03分

 本日は生徒会の引き継ぎが行われました。後期奉仕委員会の委員長が任命され、前期生徒会の3年生の役員が後期の役員から花束を受けとりました。その後、新奉仕委員長から活動の呼びかけがありました。夏休み以降の表彰も行われました。

作文コンクールの表彰

2024年11月25日 13時19分

本校の生徒が、生命保険文化センター主催の作文コンクールで、都道府県別賞福島県一等を受賞しました。