お知らせ
<今週の予定>
4月21日(月) B案 |
・月1、月2、月3、月4、月5、月6 ・部活動結成 ・スクールカウンセラー来校 |
4月22日(火) A案 |
・火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・3年生午前中授業(給食食べて下校) ・心の相談員来校 |
4月23日(水) A案 |
・水1、水2、水3、水4、水5 ・3年生修学旅行1日目(6:10集合、6:30出発 鎌倉・横浜・中華街) ・家庭学習充実の日 |
4月24日(木) A案 |
・木1、木2、木3、木4、木5、木6 ・3年生修学旅行2日目(都内自主研修・東京ディズニーシー) ・心の相談員来校 |
4月25日(金) A案 |
・金1、金2、金3、金4、金5、金6 ・3年生修学旅行3日目(上野・浅草 18:00頃帰校予定) |
4月26日(土) |
・東北錬成柔道大会(郡山西部第二体育館) ・県中地区中学校ソフトテニス選手権大会(郡山庭球場) |
4月27日(日) |
・東北柔道錬成大会(郡山西部第二体育館) |
新着情報
新着情報 出来事
模擬議会に参加しました
2025年1月30日 19時41分本日行われた中学生による模擬議会に、本校より3名の生徒が参加しました。堂々とした態度で、温室効果ガスの削減に対する須賀川市の取り組みについて質問しました。
修学旅行の計画
2025年1月16日 15時47分本日の総合の時間で、2年生は来年度の4月に行われる修学旅行の計画作りを行いました。ディズニーのアトラクションやディナーの計画立てを行いました。
第3学期始業式
2025年1月8日 09時22分本日から令和6年度の3学期がスタートしました。寒い中でしたが欠席も少なく、子どもたちの元気な姿を見ることができました。各学年の代表生徒の発表からもすばらしい意気込みを感じました。
東北中学校バドミントン選手権大会へ出発
2024年12月25日 11時53分明日26日に青森県黒石市のスポカルイン黒石で行われる、東北中学校バドミントン選手権大会に、本校から県の代表として個人ダブルスに出場する2年生2名が、先ほど出発しました。
出発前に校長室で決意表明を行いました。東北地区は、ふたば未来中をはじめとして、バドミントンのレベルが高い地区ですが、粘り強くゲームを進めてきてほしいと思います。頑張れ!!
第2学期終業式
2024年12月23日 12時17分本日は第2学期終業式でした。各学年の代表の作文発表や表彰を行いました。冬休みを安全に過ごして、3学期も元気に登校してほしいと思います。