緊急連絡
現在、緊急連絡事項はありません。
自分の大切な命を守り抜く
新着情報
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中! 須賀川二中の『今』をお伝えします!
県選抜バド「第1位」
2015年2月3日 14時34分
「1位」の賞状とメダルを手にした大畑くん(上) ・ 昨年11月「県新人バドミントン大会」での大畑くん(下)
本校男子バドミントン部の大畑龍平くん(2年)が、1月13日(土)・2月1日(日)郡山市西部体育館で行われた
「民報杯県選抜ジュニアバドミントン競技会」で、男子シングルス「1位」・男子ダブルス「2位」になる活躍を見せました。
この大会は、県内の各種大会で好成績を収めた小中高校生250人が集まり、日頃鍛え会った技を競い合う大会です。
大畑くんは、昨年12月の東北大会準決勝で敗れた富岡一中の選手にストレート勝ちし、見事、県を制しました。
また、大畑くんは斉藤悠吾くん(郡山一中)とペアを組んだダブルスでも「2位」になるなど、今後の活躍が大いに期待
できます。 「目指せ 全国大会ベスト8!」
東北インドアテニス「ベスト8」教育長報告会
2015年1月29日 20時40分 本日(1/29)、1月10日(土)・11日(日)山形県酒田市営国体記念体育館で開催されました、
「第23回ルーセントカップ東北中学校ソフトテニスインドア大会」で「ベスト8」に入賞した本校
男子ソフトテニス部員(8名)が。柳沼直三教育長に入賞の報告を行いました。
男子ソフトテニス部は、今回、東北の強豪チームと互角に戦ってきました。今回の経験を生かし、
来年度の中体連大会でもさらに上位大会に勝ち進んでくれることを期待しています。
学校だより NO,19号 発行
2015年1月26日 19時34分 学校だより NO,19号 を発行しました。
「1点の重み」と「受験直前期のポイント」についての記事が掲載されています。
詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください。
平26 学校だより NO 19.pdf
県立高校I期選抜出願状況
2015年1月23日 18時39分 本日午前中で出願が締め切られ、出願状況が県教委のHPにアップされました。
県中県南地区の高校についてまとめたものを掲載いたしますのでご覧下さい。
県立Ⅰ期入試倍率27.pdf
なお、掲載校以外や詳細については、27年度福島県立高等学校I期志願状況.pdfをご覧下さい。
第2回放送集会
2015年1月23日 15時41分 本日(1/23) 6校時、「第2回放送集会」を実施しました。
各種表彰に引き続き、校長先生から「1点の重み」という題で、
「上位大会に進めば進むほど実力が均衡し、1点が勝敗を左右する。高校入試も同じで、1点の違いで、順位が大幅に違ってくる。
『1点の重み』を常日頃から意識して、学習や部活動に取り組んで欲しい。」という話がありました。
その後、生徒会専門部(学習部・図書部)や執行部からの連絡がありました。