須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
稲田学園シンボルマーク 稲田学園マスコット"いなっ子"
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
稲田公民館さんや岩渕爽悠会のみなさん、ジェイラップの方々等にお世話になりながら、稲田幼稚園児のみなさんと一緒に田植え・稲刈りをしたお米が、本日校長先生から活動に関わった5・8年生に贈呈されました。
贈呈にあたり校長先生から、稲田で作られているお米は『稲田米』として全国的に広く流通していることや、米作りにはたくさんの手間が掛かっていることなどについてお話がありました。
刈り取ったお米は、ジェイラップさんに、精米・袋詰めをしていただきました。8年生は、来春の修学旅行の訪問先で、今回借り入れを行った「稲田米」を配布し、須賀川・稲田をPRしてくる予定です。
春からの「田んぼの学校」の活動を通して、いなだっ子には、これまで以上にふるさとやお米に愛着を持ってほしいと願っています。
お米を手渡されると、子ども達はとても嬉しそうに受け取っていました。ご家庭で美味しく召し上がっていただければと思います。
関係各位のこれまでのご協力に改めて感謝申し上げます。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp