こんなことがありました!
花は咲く♪ ~大東文化のつどい~
『花は咲く』
この曲は 東北人であれば心にしみる曲の一つではないでしょうか。
「鎮魂」,「応援歌」,「復興」
そんな言葉が浮かぶ曲です
東日本大震災から,まもなく5年が経とうとしています。
今年度は,
大東小学校の吹奏楽部の子どもたちと
本校の吹奏楽部の子どもたちとの
交流,合同練習がさかんに行われました。
中学生が小学生に指導したり,
小学校の先生に中学生が指導を受けたり。
そこで合同練習の発表の場として
2月14日(日)大東地区文化のつどいを選びました。
暖冬の今年,
振り返ると1/29(金)から1/30(土)にかけて最もたくさんの雪が積もりました。
1/30(土)は大東小学校で合同練習日でした。
しかし,あまりの大雪で練習前に雪かきの作業をしなければならなくなりました。
練習に来ていた野球部,女子バスケ部の生徒とともに吹奏楽部員で雪かきを行い,
その後に小学校へ向かうことになりました。
近所の溝井さんが除雪車で雪かきを手伝ってくださり,たいへん助かりました。
積雪の中,ようやく小学校へ移動を開始しました。
小学校の先生方と部員たちで練習会場を準備していただき,温かい歓迎を受けました。
寒い日でした。体育館での練習は,指が思うように動きません。
選んだ曲は『花は咲く』
寒さに負けず一生懸命練習を重ね,
音と心を合わせるようにがんばりました。
2/12(金),最終の会場リハーサルを行い,
2/14(日)の本番を迎えました。
市長さんをはじめ,ご来場された大東の方々へ
生きている喜びと子どもたちの一生懸命な姿を
届けることができました。
涙を浮かべる聴衆の姿もありました。
『花は咲く』
困難を乗り越え,希望を失うことなく前向きに生きる。
そんな勇気を抱かせてくれる演奏でした。
素晴らしかったです。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
2
6
9
7
0