こんなことがありました!
1月16日雪かきの風景
1月15日の夕方から翌日にかけて降り積もった雪で
一夜で学校は銀世界へと変わってしまいました。
いつものように総出での雪かきとなりました。
この雪は重くて,作業がたいへんでした。
この日,不思議な光景を見つけました。
ボランティア雪かき隊は,特設駅伝部とソフトテニス部の生徒たち
そして先生方です。
ところが,今日はいつも下級生に雪かきをしてもらっていることを
申し訳なく感じたのでしょうか,三年生の数名が雪かきをしようと
外に出てきたのです。
しかし,時すでに遅しです。余っている雪かき道具はありません。
常に模範を示してきた三年生。
「率先して」「全校生のために」「ぼくも,わたしも」
そんな思いががそうした行動を起こさせたのだと察しました。
次はお願いしますね。
大東の子どもたちにボランティアの精神が育まれています。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
2
6
7
5
1