小塩江中はコロナウイルスに負けない!

1年 保体 剣道の授業 -抜●斎への道-


1年生 保健体育の授業  




めざせ!「抜●斎への道」




今日の課題は「応じ技」を理解し、それを効果的に使って相手から一本をとることができるようにするというもの。





果たして、1年生は今日の課題をクリアし、見事 抜刀斎になることができたのか・・・。





授業の様子はというと・・・





① 抜●斎への道  その1  -礼を重んじる-









② 抜●斎への道  その2  -研究を熱心に-








応じ技開発計画青写真をしたためた計画書








③ 抜●斎への道  その3  -一に基本、二に基本-




でやぁー





④ 抜●斎への道  その4  -イメージを形にする-


面を打ってきたら、払って胴!





小手を打ってきたら引いて小手!






⑤ 抜●斎への道  その5  -師匠のいうことを聞き逃さない-


師匠のお言葉 金言です。












⑥ 抜●斎への道  その6  -相手と対峙するときは常に真剣に-









はたして、、、、、

今日の課題である相手の技を見切り攻撃をする応じ技はみにつけたのか・・・・



そして、奥義を身につけることはできたのか・・・。















師匠、お相手お願い致しまする。


望むところ。








でやぁ!

奥義 「あまかける龍のきらめきっ!!」
※ でた!奥義の一振り!



しかし、不発。。。



踏み込みが甘い!!



ダン!!

















師匠 おそれいりました。。。









まだまだ、抜斎への道遠し。。。









と、お話を作ってみましたが、実はこれ、ちゃんとした保健体育 1年 剣道の授業です。


1年生が一生懸命そして楽しく剣道に親しむ様子を見て取ることができました。十分な運動量の確保、技の習得への挑戦の様子などもどころ満載のすてきな授業でした。




15時間扱いの題材ですが、最後は試合を行なうとのこと、楽しみです。