小塩江中はコロナウイルスに負けない!
鬼退治 ~節分の豆まき~
昨日は節分ということで
小塩江中でも豆まきを実施しました(^^♪
小学生ならばみんなで“豆まき集会”やるのかな?
中学校はそうはいかない(T_T)
給食終了後に各教室で生徒会が中心となって行いました。
「豆まき」の由来を調べると・・・
邪気を追い払うために、節分には古くから豆撒きの行事が執り行われている。宇多天皇の時代に、鞍馬山の鬼が出て来て都を荒らすのを、祈祷をし鬼の穴を封じて、三石三升の炒り豆(大豆)で鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れたという故事伝説が始まりと言われる。
豆は、「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰、または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがある。
豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないという習わしがあるところもある。初期においては豆は後方に撒くこともあったと言う。
~wiki〇ediaより抜粋~
まずは、2学年の様子から
「鬼は~外~」
「福は~内~」
黒板&教卓めがけて全力投球を見せる生徒会(^^♪
そうそれでいいのだ!!!!
すべての邪気を払って勉強できるようになろう(*^。^*)
・・・続いて3年生
「鬼は~外~!!」
「ありがとうございました!!!」
福は内は?
「あッふ福は~内~」
おいおい(*^。^*)
最後に熱いエール
「せ、せ先輩方。。受験頑張ってください!!」
3年生に囲まれ緊張しちゃったのかな?
最近恥じらいを覚えた1年生なのでした(>_<)
最後に1年生はというと・・・
「鬼は~~~~外~~~~」
「鬼は~~~~外~~~~」
「鬼は~~~~」
いやいや福は内は?
・・・どうも1年生の文化には「福は内」はないらしいことが判明(T_T)
優しく教える〇島T・・・
「福は~~~~内~~~~」
と何とも個性的な小塩江中の豆まき。。
そして、個性的なファッション(*^_^*)
これは流行らんだろうな・・・
小塩江中でも豆まきを実施しました(^^♪
小学生ならばみんなで“豆まき集会”やるのかな?
中学校はそうはいかない(T_T)
給食終了後に各教室で生徒会が中心となって行いました。
「豆まき」の由来を調べると・・・
邪気を追い払うために、節分には古くから豆撒きの行事が執り行われている。宇多天皇の時代に、鞍馬山の鬼が出て来て都を荒らすのを、祈祷をし鬼の穴を封じて、三石三升の炒り豆(大豆)で鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れたという故事伝説が始まりと言われる。
豆は、「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰、または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがある。
豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないという習わしがあるところもある。初期においては豆は後方に撒くこともあったと言う。
~wiki〇ediaより抜粋~
まずは、2学年の様子から
「鬼は~外~」
「福は~内~」
黒板&教卓めがけて全力投球を見せる生徒会(^^♪
そうそれでいいのだ!!!!
すべての邪気を払って勉強できるようになろう(*^。^*)
・・・続いて3年生
「鬼は~外~!!」
「ありがとうございました!!!」
福は内は?
「あッふ福は~内~」
おいおい(*^。^*)
最後に熱いエール
「せ、せ先輩方。。受験頑張ってください!!」
3年生に囲まれ緊張しちゃったのかな?
最近恥じらいを覚えた1年生なのでした(>_<)
最後に1年生はというと・・・
「鬼は~~~~外~~~~」
「鬼は~~~~外~~~~」
「鬼は~~~~」
いやいや福は内は?
・・・どうも1年生の文化には「福は内」はないらしいことが判明(T_T)
優しく教える〇島T・・・
「福は~~~~内~~~~」
と何とも個性的な小塩江中の豆まき。。
そして、個性的なファッション(*^_^*)
これは流行らんだろうな・・・
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
6
3
4
8
9
QRコード