小塩江中はコロナウイルスに負けない!
1年 調理実習 肉をおいしく(^O^)
1年生が家庭科「調理と食文化」の学習の中で、肉を美味しく調理するという課題のもと、ギョーザづくりに挑戦しました。
今日のお題です。
「ギョーザとポテトポタージュ」
身支度を調え、やる気満々。
まずは、家庭科担当教師が、実技指導。
炎の料理人 実演!
調理手順を話しながら、子どもに実技指導していきます。
これは、ポタージュにのせるパセリのみじん切り
トントントントン・・・・・・・・・・トントントントン・・・・・・・・・トントントントン・・・・・・
正確なビートをきざむ包丁の音!
さすが!
ひととおり、説明した後、調理開始!
さあ、みんな。
今日も料理の職人になってみよう!
① 切る 切り方職人。
家でよくやっています とネギ切り職人。言葉どおり 上手です!(^O^)
職人に負けじと、男子生徒もタマネギで挑戦!
おっと、たまねぎは、ポタージュの材料ゆえ、みじん切りにしなくともよし。
でもいい。
炎の料理人 めざしてがんばれ!
ジャガイモの薄切りに挑戦している生徒も発見!
あ。
これも、ポタージュの材料だからそこまでやる必要はないのだが・・・・
まあ、やってだめということはない。
炎の料理人めざして頑張れ!
さらに別のグループでは・・・・・
パセリのみじん切り。
慎重に切る・・・。
3分後・・・・
まだ慎重に切る・・・
5分後・・・・
パセリから汁がでてきた・・・・
それを、キッチンペーパーにのせ
絞る!
え?
絞るの?
絞る!
さらに 絞る!
そして・・・
できました。
ん?
こうだっけか?みじんぎりのつくり方????
でも
すごい。
できあがりは、なんかおいしそう。
パセリのみじん切り職人は、芸が細かい!
② ゆでる! ゆで方鉄人
餃子のタネに入れるキャベツの下ごしらえ。
ゆでる・・・・
レシピをみてゆでる
そう
失敗はゆるされないのだ!
がんばれ。
③ 皮むき ピーラー職人
手 切らないでくださいね・・・・
あぶっ。
職
職人いわく、
「手元が狂うから集中させて」と・・・。
・・・・失礼しました。
④ ギョーザのタネ作り こね職人
ぼくにまかせて。(左)
ならば、ぼくにもまかせて。(右)
こねる職人(右)
塩ふり職人(左)
愛があふれる
一心同体の共同作業。
⑤ ポタージュづくり ミキサー職人
ゆであがった ジャガイモとタマネギ
あ、
汁が黒い・・・。
さては、焦がした?
(そのとおりです(^O^))
このままではブラウンポテトポタージュができてしまう・・・・
ならば、煮汁をあえて捨てよう!
そして、ジャガイモやタマネギをあらおう・・・・。
そして
煮汁と一緒にミキサーでくだくところを、あえてここは水を加えてミキサーで砕く!
お願いします。うまくいってください!(神頼み)
うまくいくかな・・・・うまくいくかな・・・・・
味見・・・・
よし、これなら教頭先生におすそわけしてもだいじょうぶだ!!
えっ!?(@_@)
ミキサー職人 の巧妙な技が冴える!
こうして、数々の職人技を披露しながら、いよいよギョーザとポタージュは完成に近づきます。
苦労して作ったタネがギョーザの皮でつつまれる・・・・
♪ るん
あー
・・・タネ 盛りすぎだと思います。
こうして 蒸し焼きにするばかりとなったギョ-ザ
ごらんください。皮につつまれた個性豊かなギョーザたち・・・
あれ?
あれれ?(さきほどのタネっぱいのギョーザ)
フライパンに並べて 蒸し焼き
あらよっと(^O^)
じゃーん!
できた!
一方ポタージュも生クリームや塩を入れて再度加熱。味が調えられていく・・・
じゃーん!
完成!(^O^)
楽しく活動できた2時間でした。
今回も子どもはすごくいい顔で活動していました。
「炎の料理人」までとはいかなくとも、料理を作れるようになることできることって、男女を問わず大切なことだと思います。
いい時間を過ごせましたね。
それにしても
やっぱり上手な家庭科担当教員。
生徒のみんさんも、やがてあのぐらいできるようになるといいですね。
さて・・・
職員室にできあがった料理を持ってきてくれた心優しい子どもたち。
食通で美食家のあの職員のもとにも・・・
あぁ・・・心温まる優しい味がする(^O^)
満足。
ごちそうさまでした。
そして、教頭のところにも・・・
「一生懸命作ったので食べてみてください。あとで感想をおききしていいですか?」
「ありがとう。ごちそうさま。」
確かに一生懸命作っていました。
ゆであがったジャガイモやタマネギを一生懸命あらいましたもんね。
すごく一生懸命作ったポテトポタ-ジュ・・・。
生徒の口から ポタージュ誕生の秘話が語られることはありませんでした。。
(教頭がどんな感想を生徒に語ったのも謎です)
※ ここだけの話です。教頭は昨日(2月2日)にこの記事を読み、自分が食べたポタージュがどのように作ったものなのか、初めて気づいたようです。
教頭「うわ~・・・気づかなかった・・・.。」
だそうです。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
6
9
5
7
2
QRコード