いっぱい、いっぱい、ありがとう ー6年生を送る会ー
本日、快晴。6年生を送る会。
6年生を送る会は、毎年、卒業を目前に控えたこの時期に、お世話になった6年生に対し、1年生から5年生までの児童が感謝の気持ちを伝える場として行っています。
しかし、今年は特別です。
なぜなら、昨年度までは、感染症の影響もあり、1年から5年生までは、自分たちの発表が終わると他学年の6年生へのプレゼントの演技を見ることなく教室へ戻らざるを得なかったから。
4年ぶりに最初から最後までの時間を全員で過ごして、お世話になった6年生を送ります。
5年生が企画・運営にあたりましたが、飾り付けや招待状の作成などは各学年が分担して準備しました。
さあ、6年生の入場です。
そして5年生の「6年生を送る会」実行委員長のあいさつです。
この会に向けて、1年生から5年生までの子どもたちは心のこもった演技をプレゼントしようと練習を重ねてきました。
どの学年も、気持ちが伝わってくる発表でした。
では、発表順に写真をご覧ください。
① 1年生
1年生は歌とダンスのプレゼントです。かわいいダンスはとても引きつけられます。6年生もニコニコのほっこりです。
② 2年生
2年生はクイズ。シンキングタイムは運動会で話題沸騰だったのチェッコリーダンス(下写真)で色を添えます。
「間違ったら卒業しないでずっといてね」って2年生にいわれ、6年生も必死でした。・・・・しかし難問の連続。いやぁ、難しかったです。
③ 3年生
3年生は6年生にお世話になった場面を取り出して劇にして再現しました。声も大きくて立派でした。ダンスも上手で、6年生も楽しく見ることができましたね。
〇 朝のあいさつ運動
〇縦割り清掃
〇集団登校
④ 4年生
4年生は「よさこい」。6年生にも混ざってもらいながら一緒に楽しみました。実は、感染症で学級を閉じているクラスもありみんなそろって6年生へのプレゼントをしてあげることはできませんでした。だいじょうぶ。6年生への感謝の気持ちは人数がクスなくともちゃんと届いていましたよ。
⑤ 5年生
5年生は「鼓笛」の披露。披露に先立って、移杖式が行われました。6年生から5年生へ鼓笛隊がh機継がれます。移杖された指揮棒を手に主式の児童が「伝統を受け継ぎ、がんばります」とあいさつ。これから第一小学校の鼓笛隊は5年生が一年間しっかり演奏してくれます。「がんばれ5年生!」そんな思いを持って6年生は5年生の演奏をきいていたはずです。
さいごは、6年生が1年生から5年生へ向けて演奏とメッセージのプレゼント。
ぼくは、校庭で友だちと遊ぶのが好きでした。
わたしは、友だちと授業で難しい問題を考え合うのが好きでした。
第一小学校が大すきだと6年生。
そして、1年生から5年生に、同じように大すきな第一小でたくさん勉強してたくさん遊んでほしいと思いを言葉に乗せてを届けます。
6年生のメッセージは、心に刺さります。。。。6年生のみなさんすばらしいです。
退場です。。。。。
在校生から卒業生へ。
卒業生から在校生へ。
互いにありがとうを交換できたすばらしい時間でした。
このような会をつくってくれた1年生から5年生に感謝です。
とくに、5年生、よく頑張りました。ありがとう。
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp