当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
高齢者疑似体験(4年)
6月22日(火)の2~4校時に、4年生が総合的な学習の時間「手と手をつなぎ隊」で、
高齢者疑似体験を行いました。(1組、3組の体験は、今週木・金曜日実施予定です)
お年寄りの手足の動かしにくさや見えにくさを、様々な器具を装着して体感しました。
子ども達は、階段の上り下りや紙のめくる大変さを体験することを通して、「お年寄りの方々が、
こんなにも大変だなんて思っていなかった。」と、とても驚いていました。
またそんな中で、「あと一段だよ、手すりを使うといいよ。」など、介助の声かけを積極的に行って
いる姿も見られました。
社会福祉協議会の吉田様と白坂様から、「平均寿命より人間らしく生きる健康寿命が大切である。」
というお話を聞き、子ども達もよく理解できたようです。
大変お忙しい中、おいでいただきました吉田様、白坂様、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
0
8
1
2
2