こんなことがありました! 出来事
学校で行う各種健診
2025年4月30日 12時15分児童の健康状態を知り、改善・治療の必要があるところを知るために、各種健康診断を毎年行っています。4月15日に内科検診を実施し、今日は、視力・聴力・色覚検査を行いました。今後、5月から6月にかけて歯科検診、耳鼻科検診、眼科検診、心電図検査、尿検査を実施します。
学校探検
2025年4月28日 15時29分今日は、1・2年生の生活科で「学校探検」を行いました。2年生が1年生を案内しながら、学校の各教室を回りました。どこにどんなものがあるか見て回り、1年生にとっては新しい発見があったようです。
授業の様子
2025年4月25日 12時32分今日の授業の様子です。
1・2年生は合同体育で、運動会に向けて「ラジオ体操」や「ダンス」の練習をしていました。
3・4年生は社会で地図の勉強をしていました。3年生は「須賀川市」、4年生は「福島県」について学習しました。
5・6年生は理科です。5年生は、タブレットを使い、天気の変化や雲の動きについて学習しました。
6年生は「物の燃え方と空気」の学習で、気体によって燃え方が違うか実験をしていました。
第1回委員会活動
2025年4月23日 17時55分今日は、第1回目の委員会活動がありました。最初なので、各委員会の組織づくりや活動計画を話し合いました。早速明日から、新しい委員会での活動がスタートします。各委員会の仕事をよろしくお願いします。
全校集会
2025年4月23日 17時07分今日の全校集会は、体育館で運動会の応援歌練習を行いました。運動会の定番「ゴーゴーゴー」と本校独自の応援歌を振り付きで歌う練習をしました。元気に歌うことができました。