こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

「気づき、考え、実行する」はじめの一歩(JRC)

(4月28日)

JRCワッペン授与式が行われ、児童の中に、

「気づき、考え、実行する」気持ちが芽生えました。

「僕、今日から缶バッジをつけてきたよ」

「ペットボトルキャップを持ってきたよ」

自分たちにできることに気づく。

はじめの一歩ですね。

 

第1回避難訓練

(4月28日)

 第1回避難訓練を行いました。火災発生の想定のもと「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を考えながら,はやく安全に避難することができました。

JRCワッペン授与式(ボランティア委員会)

(4月27日)

 三小タイムで「JRCワッペン授与式」を行いました。全校生を代表しボランティア委員会委員長の伊藤結菜さんがワッペンを受けとりました。JRC(青少年赤十字)では,「健康・安全,奉仕,国際理解・親善」を実践目標としています。本校では,そのJRCの目標を受け「気づき,考え,実行」する児童の育成を目指しています。

「須賀川市市議会会場」「風流のはじめ館」の見学(6年)

【4月25日(月)】

 2~4校時に、6年生86名は、「須賀川市市議会会場」と「風流のはじめ館」を見学してきました。「風流のはじめ館」では、和室の特徴や各場所の名称などについて学習したり、松尾芭蕉が須賀川で詠んだ俳句やその時代背景についての話を聞いたりしました。また、市議会会場に入り、議長席や傍聴席を見学しながら、市議会の役割について学習しました。社会科「国の政治の仕組みと選挙」の学習と関連付けて、クイズなどに答える児童の姿がありました。

        

「1年生をむかえる会」を行いました

(4月21日)

 入学式から2週間が過ぎようとしています。1年生も学校生活にようやく慣れてきました。「1年生をむかえる会」を開き,2~6年生がそれぞれプレゼントを贈ったり,アトラクションを披露したりしました。それぞれの活動の様子から,1年生をあたたかく迎える気持ちが伝わってきました。1年生もとても喜んでいました。