ブログ

3年生の出来事

からふる3年 モンシロチョウの羽化 

【理科の学習 ~モンシロチョウの羽化~】

 地域の方からいただいたモンシロチョウの幼虫が見事に羽化しました。全部で30匹くらい成虫になりました。サナギになってから10日間くらい子どもたちは、毎日虫かごの中をのぞいていました。幼虫から成虫になるまで、じっくり観察し充実した学習をすることができまた。

 

 

 羽化したばかりのモンシロチョウは羽がしわしわで「まだ飛べないね。」と子どもたち。

そして虫かごのふたをはずしてベランダに出してあげました。

「モンシロチョウさん、さようなら~。」「元気に花の蜜を見つけてね~。」ベランダからひらひら舞い立つモンシロチョウをみんなで見送りました。

  

 

0