思春期性教育講座が行われました
2025年7月9日 10時08分7月8日(火)、3年生を対象に思春期性教育講座が行われました。助産師さんを講師にお招きし、「思春期のこころとからだ」について講演をいただきました。最初に、出産時の写真を見ながら、生命誕生の尊さとすべての赤ちゃんは愛されることが必要であることのお話をいただきました。さらに、性感染症については、現在福島県では「梅毒」が流行していることや性感染症にならないための正しい知識、大事にしなければならない心の持ち方についてお話をいただきました。最後に、赤ちゃんに優しくするための3つの方法(①笑顔で赤ちゃんの目を見ること ②優しく声をかけること ③会えてうれしかったことを伝えること)を意識しながら人形の赤ちゃんを愛おしそうに抱っこしました。大変有意義な授業であり、授業後の生徒の顔は皆とても優しく明るい笑顔でした。