第1回授業研究会が行われました。
2025年7月2日 16時58分本日、第1回授業研究会が行われました。学びの共同体研究会スーパーバイザーの先生を講師にお招きし、全教員の授業を参観していただきました。5時間目の理科の授業には全職員が参観しました。単元は「生命の連続性」で、遺伝子やDNAに関する研究成果を一人一人が発表しました。
どの授業も真剣に授業に取り組んでいる生徒の姿が見られ、講師の先生からもお褒めの言葉をいただきました。今後とも生徒に質の高い授業を提供できるよう教員も学び続けていきたいと思います。
【3時間目:1年保健体育科】
【3時間目:2年音楽科】
【3時間目:3年数学科】
【4時間目:1年国語科】
【4時間目:2年英語科】
【5時間目:3年理科】