小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!          

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます

 

令和7年 7月の行事予定 

  2日(水)  校内授業研究会①

  3日(木)  3年実力テスト①

  4日(金)  不審者対応避難訓練

  5日(土)  授業参観・球技大会

                     学校評議員会・学年保護者会

          部活動保護者会 

  7日(月)  振替休業日 

  8日(火)  思春期性教育講座

     9日(水)     クリーン活動①  

 14日(月)  学習コンクール(国語)

 16日(水)  生徒会専門委員会

 17日(木)  学習・修学旅行発表会

 18(金)  第1学期終業式

 21日(月)  県中体連卓球大会 (~23日)

 

  

         

 

 

 

 

 

ブログ

令和7年度第1回豆つかみ大会開催!

2025年6月11日 16時45分

    今日の生徒活動日は、生徒会厚生委員会主催の第1回豆つかみ大会でした。豆つかみ大会とは、箸を使って1分間でトレイから豆を掴んでいくつお椀に乗せられるかを競う立派な公式戦です。全校生はもちろん教職員もエントリーしました。まずは各学年・教職員に分かれての予選です。各予選リーグ1位となった選手が決勝に進出しました。決勝戦では、競い合ったクラスメイト・同僚の声援を受けながら大いに盛り上がりを見せました。そして優勝は教員でした。団体戦では、つかんだ豆の数の平均で順位付けしましたが、これまた優勝は教職員チームでした。

IMG_8230 IMG_8232 IMG_8233

IMG_8238 IMG_8241 IMG_8244

 今回のような楽しいイベントを通して、日頃から食事の際の正しい箸の使い方を意識し、マナーを身につけるとともに、食生活への関心を高め健康な体をつくってほしいと思います。準備・運営してくれた厚生委員会のみなさん、お疲れさまでした。

 第2回大会は11月予定しています。次こそは生徒のリベンジを期待します。

新着情報

RSS2.0