3年生の美化活動から
2025年3月6日 15時05分昨日の県立高校前期選抜試験を終え、やり切ったという表情で登校してきた3年生。1週間後は卒業式です。今日の6時間目は美化活動として教室の私物の整理を行いました。ロッカーの中から多数のファイルが出てきたり懐かしい作品が出てきたりと様々でした。中には思い出にふけりなかなか片付けが進まない3年生もいたようです。徐々に卒業への意識が高まってきたようです。
小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!
※当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
令和7年 5月の行事予定
2日(金) 生徒会総会要項審議
7日(水) 田植えについての学習
9日(金) 耳鼻科検診
12日(月) 県中地区陸上競技大会選手壮行会
14日(水) 県中地区中体連陸上競技大会1日目 お弁当
15日(木) 県中地区中体連陸上競技大会2日目 部活動なし お弁当
17日(土) 小塩江ジュニアボランティア活動(小塩江小運動会)
19日(月) 生徒会総会 教育実習開始(~6/20)
20日(火) 尿検査①
21日(水) 田植え(三世代交流事業) 歯科検診
27日(火) 全校コミュタン(放射線学習)
28日(水) NIEタイム
30日(金) 支部中体連総合大会選手壮行会
昨日の県立高校前期選抜試験を終え、やり切ったという表情で登校してきた3年生。1週間後は卒業式です。今日の6時間目は美化活動として教室の私物の整理を行いました。ロッカーの中から多数のファイルが出てきたり懐かしい作品が出てきたりと様々でした。中には思い出にふけりなかなか片付けが進まない3年生もいたようです。徐々に卒業への意識が高まってきたようです。