小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!          

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます

 

令和7年 5月の行事予定 

  2日(金)  生徒会総会要項審議

  7日(水)  田植えについての学習

  9日(金)  耳鼻科検診

 12日(月)  県中地区陸上競技大会選手壮行会

 14日(水)  県中地区中体連陸上競技大会1日目 お弁当

 15日(木)  県中地区中体連陸上競技大会2日目 部活動なし お弁当

 17(土)  小塩江ジュニアボランティア活動(小塩江小運動会)

 19日(月)   生徒会総会  教育実習開始(~6/20)

 20日(火)  尿検査①    

 21日(水)  田植え(三世代交流事業) 歯科検診

 27日(火)  全校コミュタン(放射線学習)

 28日(水)  NIEタイム

 30日(金)  支部中体連総合大会選手壮行会

  スクリーンショット 2025-05-07 091943

         

 

 

 

 

 

ブログ

しめ縄づくりに挑戦!

2024年12月10日 15時31分

 12月10日(火)の5,6校時に、地域の方を2名を講師にお招きし、しめ縄づくりに挑戦しました。しめ縄とは、年神様を迎えるために玄関に飾るものであり、魔除けの役割を果たすとも言われています。生徒は、慣れない手つきで悪戦苦闘しながらも、来年がいい年になりますようにという願いを込めて一生懸命しめ縄を作っていました。

新着情報

RSS2.0