小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!          

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます

 

令和7年 5月の行事予定 

  2日(金)  生徒会総会要項審議

  7日(水)  田植えについての学習

  9日(金)  耳鼻科検診

 12日(月)  県中地区陸上競技大会選手壮行会

 14日(水)  県中地区中体連陸上競技大会1日目 お弁当

 15日(木)  県中地区中体連陸上競技大会2日目 部活動なし お弁当

 17(土)  小塩江ジュニアボランティア活動(小塩江小運動会)

 19日(月)   生徒会総会  教育実習開始(~6/20)

 20日(火)  尿検査①    

 21日(水)  田植え(三世代交流事業) 歯科検診

 27日(火)  全校コミュタン(放射線学習)

 28日(水)  NIEタイム

 30日(金)  支部中体連総合大会選手壮行会

  スクリーンショット 2025-05-07 091943

         

 

 

 

 

 

ブログ

2年生の音楽科の授業から

2024年11月29日 14時30分

【11月26日(木)5校時 音楽科】

 2年生の音楽の授業です。題材名は、オーケストラによる表現を親しむで、ベートーベン作曲 交響曲第5番ハ短調第一楽章(運命)を鑑賞しました。オーケストラの3人の指揮者の演奏を聴き比べ、感じ取ったことをグループで共有しながら、速度や強弱が生み出す特質や雰囲気をつかみ、音楽のよさや美しさを味わっていました。

新着情報

RSS2.0