小学生が体験入学にやってきました②
2024年11月26日 17時15分11月26日(火)に、地域の小学生8名が来校し、1日体験入学を行いました。
給食終了後、5年生は英語を、6年生は数学の授業を体験しました。
5年生の英語の授業の様子です。英単語のカルタ取りを行いました。先生から英単語が読まれると、カルタをめがけて一斉に手が伸びました。その素早さにビックリ。楽しみながら英語を学んでいました。
6年生の数学の授業の様子です。三角定規の45°を使って直線の上側に角度が45°となるような点をたくさん見つけると弧を描くということを学習しました。これは、中学校3年生で習う円周角の定理の学習ですが、意欲的に取り組んでいました。
放課後は、部活動の体験を行いました。2グループに分かれて30分交代でバドミントンと卓球を体験しました。中学生に手取り足取り教えてもらいながら楽しく活動しました。中には、中学生よりも上手な小学生もいて、会場を大いに盛り上げていました。
1日の体験学習でしたが、小学生の皆さん疲れも見せず、笑顔で帰校していきました。