小塩江中学校ホームページへ ようこそ!!          

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます

 

令和7年 7月の行事予定 

  2日(水)  校内授業研究会①

  3日(木)  3年実力テスト①

  4日(金)  不審者対応避難訓練

  5日(土)  授業参観・球技大会

                     学校評議員会・学年保護者会

          部活動保護者会 

  7日(月)  振替休業日 

  8日(火)  思春期性教育講座

     9日(水)     クリーン活動①  

 14日(月)  学習コンクール(国語)

 16日(水)  生徒会専門委員会

 17日(木)  学習・修学旅行発表会

 18(金)  第1学期終業式

 21日(月)  県中体連卓球大会 (~23日)

 

  

         

 

 

 

 

 

ブログ

1年生の理科の授業から

2024年9月30日 10時34分

 1年生理科の授業の様子です。物質の溶け方の単元で、食塩と硝酸カリウムの2種類の物質に同じ量の水を入れ、ぞれよく振って混ぜたり熱したり冷やしたりしたときの溶け方のちがいを実験していました。振っただけでは少ししか解けなかった硝酸カリウムが、熱するとすべて溶けたことには興味津々でした。さらに、冷やすと徐々に個体の硝酸カリウムが現れたことには驚きの声が上がりました。

 

新着情報

RSS2.0