お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!

 西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。

こんなことがありました! 出来事

その時どうする???

2016年4月20日 15時44分

  「ジリリリリリリ・・・・・・。」けたたましい非常ベルの音で避難訓練が始まりました。



 今日の避難訓練の目的は、避難経路の確認!

 “給食室から出火した場合は、火元を離れるように、
煙に巻かれないように避難するから・・・。”



 真剣に避難する1年生
 “お・か・し・もの約束は、守れたかな?”



 今日の避難に要した時間は、2分27秒・・・
 少し話し声が聞こえたのが残念~~でした。

 次回は、“2分以内”“しゃべらない”を目標に真剣に頑張りましょうね!
(5月には、消防署の方に来校いただき、第2回避難訓練を実施します。)