2025/07/18
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
新着情報
ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!
西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。
こんなことがありました! 出来事
保健福祉宅配講座
2025年7月8日 12時21分7月8日(火)
今日は、「保健福祉宅配講座」として県中保健所から講師の先生に来ていただき、1,2年生が食中毒の予防について学習しました。特別なライトで自分の手がどれくらい汚れているか見てみると、きれいに見える手でも、実はたくさんの汚れが付いていることに驚いていました。その後、手を洗ってもう一度ライトで見てみましたが、なかなか汚れは落ちません。3~4回手洗いを繰り返し、ようやくきれいになってきました。「汚れって、なかなか落ちないんだね」「特につめが汚れていたよ」など、子どもたちは活動を通して多くのことに気付き、食中毒予防のために手をきれいにしようという意欲を高めることができました。