お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!

 西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。

こんなことがありました! 出来事

ありがとうございます・・・

2015年11月26日 12時44分


 今日の給食のメニューは、“洋風おでん”に“海藻サラダ”
“食パン”に“リンゴジャム”そして“牛乳”でした。 


 あれれ・・・“みかん”は・・・? 




 そうなんです・・・。

 上の写真のように、今年9月から10月にかけて「第70回国
民体育大会(紀の国わかやま国体)」そして「第15回全国障が
い者スポーツ大会(紀の国わかやま大会)」が開催された和歌
山県から、東日本大震災復興支援として、昨日、県内の各小
学校に“みかん”が届けられました。

 そして・・・本校にも・・・
 
 つやの良い、ほどよい甘さと酸味の美味しいみかんが、届けられました。



 
 “和歌山県知事さんからのメッセージ”で~す!
 給食担当の先生から、子ども達に放送で紹介がありました。

 “ふくしま”の一日も早い復興を願う心温かな和歌山県の
人々の心に感謝しながら、美味しく美味しくいただきました。


 遠い和歌山の人々へ、心から感謝・・・。