2025/05/18
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!
西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。
こんなことがありました! 出来事
そば打ちに挑戦!
2015年11月24日 17時25分 11月20日(金)、5・6年生がそば打ちに挑戦しました。
吉美根そば愛好会の皆さんにおいでいただき、そばの打ち
方について、ご指導いただきました。
“最初は、お湯を少し入れるんだよ・・・。”
“砂の大きさが小石の大きさになって・・・。”
さすが愛好会の皆さん!子どもたちが悪戦苦闘している
様子を見て、支援の手をさしのべてくれます。
さあ、いよいよ丸く伸ばしていきます。
“15度ずつ回して丸くするんだよね・・・。”
“なかなか難しいな・・・。”
“なんか楕円じゃない・・・。”
そばは、うまく切れましたか?
“そばはね、こうやって一人分ずつまとめるのよ・・・。”
“置くときはね、ちょっとひねって・・・。”
さすが校長先生!!!!!!!
手つきが違いますね・・・。
ご覧あれ!この出来ばえを・・・。
初めてとは思えないできですね。
この後、そばを茹でて、5・6年生全員でいただきました。
先生方の分も打っていただき、ごちそうになりました。
“とってもおいしかったで~す。”
吉美根そば愛好会の皆様、たいへんお世話になりありが
とうございました。
ちなみに、5・6年生は、夏休みに学校の花壇にそばの種
をまいて、栽培と収穫も経験しました。(こちらも吉美根そ
ば愛好会の一員である吉美根区長さんにお世話になりまし
た。区長さん、本当にありがとうございます。)