お知らせ

当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!

 西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。

こんなことがありました! 出来事

計画参観②

2020年7月14日 16時07分

 5校時目に4・5年生(複式学級)の体育の授業を参観しました。授業はベースボール型の「ティーボール」です。運動身体づくりプログラムの準備運動後、本時の主運動につながる補強運動を入念に行ったり、ゲームに必要な技能(捕球・投げる等)を練習したりして、本時の学習に向かう心構えや課題を確認しました。子どもたちは運動が苦手な友だちに配慮しながら、チームごとに目当てをもってゲームに取り組み、得点が入る度に大きな歓声を上げていました。担任は、児童のよい点や進歩の状況を意味づけたり、価値づけたりして子どもたちの活動を褒め、次回以降の意欲付けを図っていました。