緊 急 連 絡

 

令和7年度入学式について

4月7日(月)の入学式の最新版ご案内をアップしましたので、ご覧ください。

 

令和7年度 入学式について.pdf

 

 

新着情報

RSS2.0

西袋中 最新情報サイト 西袋中の「今」がわかる

日常の様子です

2025年4月15日 10時38分

最近の授業や放課後の部活動などの様子です。1年生は部活動を見学している段階で、どの部活動にするか考えているところだと思います。吹奏楽部は、先日ミニコンサートを開催しました。少し練習に混ぜてもらい、体験練習をしている部もありました。

IMG_3078IMG_30710IMG_30740IMG_3051IMG_30520IMG_3054IMG_3048IMG_3062IMG_3068

避難訓練を実施しました

2025年4月14日 09時20分

4月11日(金)の5校時目に避難訓練を実施しました。今回の訓練は理科室からの火災を想定したもので、避難経路の確認を中心に行われました。スムーズに避難することができました。

DSC00786DSC00787DSC00790DSC00792

新学期 1週間が経過しました

2025年4月11日 10時31分

7日(月)の始業式、入学式からスタートし、1週間が経過しました。各学年とも、学年集会や学級開きを行い、学級組織や専門委員会、係活動などを決めたりした他、交通安全教室や生徒会歓迎会、身体測定など行事の多い1週間でした。本日午後は、避難訓練が予定されています。そんな中、生徒の皆さんは頑張っています。

IMG_0511IMG_0514IMG_05180IMG_0520IMG_30130IMG_30160

新入生歓迎会

2025年4月10日 10時29分

4月9日(水)に、生徒会主催の新入生歓迎会を行いました。生徒会の組織や生活する上での決まり事、各専門委員会、各部活動について説明や紹介がありました。早く中学校生活に慣れてもらえればと思います。

IMG_8230IMG_8232IMG_8244IMG_0456IMG_8263IMG_8275IMG_8277IMG_8290IMG_8295IMG_8307IMG_8317IMG_8338IMG_8344IMG_8350IMG_8353IMG_8355

交通安全教室

2025年4月8日 13時56分

 4月8日(火)の5校時に交通安全教室を行いました。校長から、日頃より自転車の乗り方に気をつけたり、自転車の整備・点検をしっかりしたりすることで、自分の命を自分で守るように話がありました。

 その後、1年生は校地内で自転車走行練習、2・3年生は自転車の点検・整備を行いました。

 これからも、安全に登下校をしてほしいと思います。

DSCF7502 DSCF7500
DSCF7504 DSCF75050
DSCF75060 DSCF7509
DSCF7512 DSCF7517

1年生、学級開きをしました。

2025年4月8日 12時06分

本日から、1年生も様々な中学校生活を送っています。各学級では、担任の先生の自己紹介やクラスメートの自己紹介を行ったり、中学校生活について説明を受けながら、取り組んでいます。

IMG_2999IMG_3000IMG_3005IMG_3004IMG_3003

令和7年度入学式

2025年4月8日 09時17分

4月7日(月)に令和7年度の入学式を実施しました。新入生88名が新たに加わり、283名で第1学期がスタートしました。

DSC00649IMG_8120IMG_8124IMG_8162IMG_8158IMG_8159IMG_8184

着任式、始業式

2025年4月7日 11時48分

本日、着任式及び始業式が行われ、令和7年度第1学期がスタートしました。着任式では新たに6名の先生方を向かい入れ、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。その後の始業式では、今年度初めての校歌を歌い、新年度への意識が高まりました。

IMG_0356IMG_0355IMG_0373IMG_0376IMG_0378IMG_0379IMG_0351

春休み中も頑張っています

2025年4月4日 09時33分

新年度に入り各学年とも進級しました。4月7日(月)には入学式が行われ、いよいよ令和7年度がスタートします。

現在はまだ春休み中ですが、生徒は部活動等がんばっています。

IMG_2972IMG_2975IMG_2974IMG_2990IMG_2991

新年度がスタートしました

2025年4月1日 12時21分

新年度がスタートしました。1,2年生はそれぞれ進級し、2,3年生となります。新たな志を持って進んでいければと思います。

image1 (2)image0 (2)