●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」

  長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!

    こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf

 

●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」

  部活動に汗を流す長沼中生のために

    こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

学習情報

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

日誌 長沼中学校 ブログ

100mで優勝!、全国大会出場決定!!

2017年7月5日 18時46分
今日の出来事

 本日と明日、郡山市開成山陸上競技場にて行われている第60回福島県中学校体育大会陸上競技大会には、長沼中学校から3つの個人と2つのリレーが出場しました。
 低学年女子及び共通男子4✕100mリレーは残念ながら予選落ちしてしまいましたが、1年髙久美涼さんが1年女子100m準決勝まで進出し、惜しくも決勝進出はできませんでした。共通男子800mに出場した3年阿部燎君が準決勝を3位で通過し、明日の決勝まで駒を進めています。そして、共通男子100mに出場した3年髙久勇斗君は、予選を11秒23で通過すると、準決勝で11秒15を記録。全国標準記録11秒20をクリアしたので、8月に熊本で行われる全国大会に出場することが決定しました。さらに、決勝では追い風参考ながら11秒04というすばらしい記録で「優勝!!」青森で行われる東北大会の切符も手に入れ、目標としていた最高の結果となりました。おめでとうございます。


授業参観・PTA学年集会開催!

2017年7月1日 14時21分

7月1日(土)にPTA:授業参観・PTA学年集会が開催されました。多くの保護者の方々に授業の様子をご覧いただきました。その後、各学年ごとにPTA学年集会を行い、学習・生活面等で共有すべき内容を確認しました。いい夏休みになるように、じっくりと計画を立ててほしいと思います。

長中だより第5号

2017年6月28日 17時44分

 長中だより第5号を6月28日付けで発行いたしました。
 奇跡のあじさい植樹祭の話題など盛りだくさんの記事を掲載しております。ご家庭や地域でも話題にしていただければと思います。
 長中だより5号.pdf

県中体連陸上・野球壮行会

2017年6月28日 17時33分
報告事項

 6月27日(火)に、中体連陸上競技県大会、及び軟式野球県大会の壮行会を行いました。
 それぞれ岩瀬支部・県中地区の代表として、日頃の練習の成果をすべて発揮することを全校生に固く誓った選手たち、そして選手たちに力強いエールを送る応援団、どちらも凜々しく本当にかっこいい長中生でした。
 陸上の県大会は7月4日(火)から郡山で、野球の県大会は7月22日(土)からいわきでそれぞれ行われます。選手の皆さん、頑張ってください。

平成29年度プール開き

2017年6月27日 14時56分
今日の出来事

 本日、プール開きを実施いたしました。プール開きに立ち会ったのは体育委員会と生徒会役員だけでしたが、水の事故を起こさないよう、体育委員会のメンバーがいつも気をつけ声をかけていくことを確認いたしました。長沼中学生の水の事故0を願って、プールにお祈りをしてプール開きを終わりました。
 今年の夏は暑いことが予想されています。学校のプール以外でも気をつけてください!