●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」

  長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!

    こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf

 

●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」

  部活動に汗を流す長沼中生のために

    こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

学習情報

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

日誌 長沼中学校 ブログ

第1学期終業式

2024年7月19日 11時10分

 71日間の1学期を終えて、7月19日(金)に第1学期終業式を行いました。今年度が始まって約4ヶ月が経ちましたが、短い期間で生徒は大きく成長しました。明日から37日間の夏季休業に入りますが、この期間で更に大きく成長することを期待しています。生徒の皆さん、充実した夏休みを送ってください。保護者の皆様、地域の皆様、1学期間たいへんお世話になりました。ご理解、ご協力をいただきましたことに感謝いたします。ありがとうございました。

  

  

校内授業研究会

2024年7月17日 16時30分

 7月17日(水)、今年度5回目の校内授業研究会を行いました。今回は、1年1組の理科を参観させていただきました。協力しながら実験を行い、気体の性質について一生懸命考えていました。全員が真剣に授業に臨んでいる姿が印象的でした。

  

  

  

  

  

きれいな校舎を保つために

2024年7月12日 15時40分

 7月12日(金)の放課後、整美委員会を中心にワックスがけを行いました。まだまだ新しい校舎をきれいに保つために、一生懸命活動してくれました。おかげで廊下はピカピカになりました。

  

  

授業参観

2024年7月9日 15時20分

 7月9日(火)に今年度2回目の授業参観を行いました。1年生は美術、2年生は保健体育、3年生は理科の授業を参観していただきました。生徒はいつも以上に真剣な表情で、授業に臨んでいました。保護者の皆様にも、お子さんの成長を見ていただけたと思います。その後の学年保護者会にも、多くの保護者の皆様が参加してくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

  

  

  

喫煙防止教室

2024年7月8日 15時00分

 7月8日(月)の5,6校時に、1年生を対象に喫煙防止教室を行いました。「タバコはなぜ体に悪いか」という演題で、一般財団法人慈山会医学研究所付属坪井病院の副院長、安藤真弘様からご講演いただきました。生徒はメモを取るなどして真剣に話を聞いていました。