フォトアルバム

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

3年国語科授業研究

2025年7月12日 10時00分

昨日の5校時に、3年生国語科の授業研究を行いました。

今回のめあては、「夏を感じる言葉を集め、俳句を書こう」でした。

IMG_0255

はじめに教科書を音読します。大きな声ですらすら読めています。毎日の音読の成果ですね。

IMG_0269IMG_0271IMG_0273

次に、グループで「マジカルバナナ」を行い、夏のイメージを膨らませていきます。

「夏といったら暑い。」「暑いといったら汗。」「汗といったらタオル。」・・・・

思いつかず困っても、同じグループの友達がすぐに教えてくれます。3年生のチームワークがすばらしかったです。

IMG_0278IMG_0285

その後、一人一人イメージマップで「夏」に関する言葉をたくさん増やしていきました。

マジカルバナナをみんなで行った効果もあって、子ども達の脳もフル回転しています。

どんどんどんどん、次から次へ、たくさんの言葉が出てきました。

IMG_0289IMG_0291

最後に素敵な俳句がたくさんできました。季語に注意しながら、3句も完成させた子もいましたよ。

「もっとやりたかったぁ。」「先生、自学でやってきてもいいですか?」こんな声も聞かれました。

3年生の皆さんすばらしい頑張りでした。花丸です!!