お知らせ
小中一貫教育校 稲田学園 へのページは こちら から
稲田中学校からのお知らせ
左上のQRコードをお読み取りください。
◎メール一斉配信システムへの登録をお願いします。
新着情報
こんなことがありました!
今日の給食は「かみかみ献立」です
2017年9月8日 13時38分
今日の給食は「かみかみ献立」です。
メニューは、麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴらごぼう、のっぺい汁でした。
柔らかく煮込まれているさばのみそ煮ときんぴらごぼうが美味しかったです。
長沼給食センターでは、毎月8日(休日または給食がお休みの時は8のつく日)は
「かみかみ献立」となっています。
不審者対応避難訓練
2017年9月7日 19時29分本日、不審者対応避難訓練を実施しました。3階の非常階段から不審者が侵入した
という想定で避難をしました。
大きな声に驚きながら、体育館に逃げました。
その後、須賀川警察署の方々から護身術を学びました。
学んだことをこれから生かしていきたいと思います。
稲田中学校松明づくり協力会総会
2017年9月7日 18時03分 本日、稲田公民館において平成29年度稲田中学校松明づくり協力会総会が行われました。
いよいよ今年も松明あかしの時期が近づいてきました。
本校の松明は、稲田地区の皆様や関係機関の皆様のご協力により参加していますが、
今年で15年目の節目を迎えることになりました。
第1回目の参加の時に生まれた中学3年生が中心となって参加することになり、感慨深い
ものがあります。
協力会の皆様、そして関係機関の皆様今年もよろしくお願いします。
小中合同ボランティア活動
2017年9月6日 19時25分5校時の時間帯に「小中合同ボランティア活動」を実施しました。
午前中は雨が降り、心配しましたが、お昼に雨もあがり、ボランティア活動がなんとか
できました。
今年度は、幼稚園や児童館の除草や窓ガラス拭きなどを加わり、小学校のこどもたちと
楽しく活動をしていました。
シンボルマーク 粕壁さん来校
2017年9月6日 19時13分先日、発表されたシンボルマークですが、本日、そのシンボルマークの原案を
作成してくださった稲田在住の粕壁美加さんが来校してくださりました。
すばらしい作品を作ってくださり、本当にありがとうございます。
稲田小中合同学校保健委員会
2017年9月5日 16時30分 本日、本校において稲田小中合同保健委員会を開催しました。
両校の校長・教頭・保健主事・養護教諭らが出席して、今年度の健康診断の結果や
生活習慣アンケートの結果から、稲田の子ども達の課題を話し合いました。
これまでも小・中学校が連携して子ども達の健康教育について取り組んでいましたが、
来年度からは小中一貫教育校として、9年間の発達段階に応じた継続的な指導及び支援
を行ってまいりたいと思います。
学校だより「師弟一如」第9号を発行しました
2017年9月4日 12時21分
本日、学校だより「師弟一如」第9号を発行しました。
内容は、小中一貫教育校開校、NAOTOさん・岡本真夜さんとの交流会、
英語弁論大会、こども音楽コンクール、中体連駅伝大会、樋口先生着任等です。
詳しくは右をクリックしてください。290904学校だより09.pdf
信金理事長杯野球大会
2017年9月3日 15時26分雨天順延となっていた須賀川信用金庫理事長杯野球大会ですが本日各会場で行われました。
本校野球部は、石川町民野球場でひらた清風中学校と対戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。
今回の試合で課題となった点を次に生かしてほしいと思います。
試合に駆けつけていただき応援していただいた皆様ありがとうございました。
小中一貫教育校 稲田学園についてのニュース
2017年9月2日 15時15分 8月31日(木)に、平成30年4月に開校する須賀川市立小中一貫教育校 稲田学園についての
市長の記者会見が行われ、さらには愛唱歌を制作するNAOTOさん・岡本真夜さんと児童生徒との
交流会も行われましたが、数多くの報道機関で紹介されています。
おもなものを以下のまとめてみましたので、ご覧ください。
須賀川市ホームページ http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/item/14843.htm#ContentPane
福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/2017090144727
福島民友 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170902-200831.php
あぶくま時報 http://abukumajiho.net/20170831_7780
http://abukumajiho.net/20170901_7795
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170901_63005.html
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170901/ddl/k07/100/151000c
福島テレビ http://www.fnn-news.com/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00053889
福島放送 https://www.kfb.co.jp/news/fukushima/archive/201709012.html
音楽部 「ららたいむ」に出演
2017年9月2日 14時51分 本校音楽部は、本日須賀川市牡丹園を会場に行われた第9回ららたいむ(第3回市民活動
サポセンフェスティバル・第15回ふれあいまつり)に出演しました。
風がすこし強かったですが心配されていた雨もあがって、会場を訪れていた多くの方々に
演奏を披露することができました。
今回の演奏をする機会をつくっていただいた関係者の皆さま、会場に足を運んでいただいたり
車による送迎にご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございました。