お知らせ
小中一貫教育校 稲田学園 へのページは こちら から
稲田中学校からのお知らせ
左上のQRコードをお読み取りください。
◎メール一斉配信システムへの登録をお願いします。
新着情報
こんなことがありました!
1・2年期末テスト 3年実力テスト
2017年11月20日 11時20分今日は、1・2年生は第2学期期末テスト、3年は実力テストを受けています。
各教室とも、生徒たちは一生懸命受験していました。
果たして手ごたえはどうだったでしょうか?
「MY弁当の日」の弁当の写真展示
2017年11月17日 18時15分「MY弁当の日」の弁当の写真を稲雲ホールに掲示しました。
みんなすばらしく、食べたくなる弁当ばかり。
来校の機会があれば、ぜひご覧下さい。
第2回小中合同授業研究会
2017年11月17日 18時05分 稲田小中学校では、『なりたい自分を目指して主体的に活動する生徒の育成』を共通の研究主題に、キャリア教育に力を入れて実践しています。
本日は、1年2組で鈴木幹夫教諭が学級活動の授業研究会を行いました。自分の将来に思いを馳せ、グループ内で夢を語ったり友達の夢を聞いたりしました。そしてお互いに感想を伝えたりアドバイスをしたりして、自分のこれからの生活や学習の目標を考えることができました。
授業後は小中学校の先生方で研究協議を行いました。また、須賀川市教育研修センター指導主事の渡辺由美子先生より指導助言をいただきました。今後も研修に努め、授業力向上を目指していきたいと思います。
修学旅行準備開始
2017年11月16日 20時17分2学期も11月となり、2年生もいよいよ来年度の修学旅行の準備が始まりました。
今年入ったタブレットを使って、調べ学習を始めています。
来年度は関西に行きます。楽しみですね!
明日は、研究授業があります。
2017年11月16日 18時43分明日は、小中合同の研究授業があります。
鈴木幹夫先生が1年2組で学級活動の授業を行います。
1年2組以外の学級は、13:25下校完了となりますので、よろしくお願いします。
1年2組の生徒は、14:50頃下校となります。
ジュニアボランティア閉講式
2017年11月16日 18時37分稲田公民館主催で本日「ジュニアボランティア閉講式」を行いました。
ジュニアボランティアに参加する生徒が毎年増えてきており、運動会や稲田フェスティバルで
活躍しています。
中には、中学校を卒業してもボランティアに参加する高校生もいます。
もっともっとボランティア精神が広がっていくといいですね。
期末テストの勉強!
2017年11月16日 18時25分来週の月曜日が1,2年の期末テストがあります。
また同じ日に、3年生の実力テストがあります。
今日は、放課後、勉強を教えてもらっている生徒がいました。
最後まで、あきらめずがんばりましょう!
学校だより「師弟一如」第14号発行
2017年11月16日 11時11分
本日、学校だより「師弟一如」第14号を発行しました。
内容は、松明あかし、MY弁当の日、後期役員任命等についてです。
詳しくは右をクリックしてください。291116学校だより14.pdf
事前授業研究会
2017年11月15日 20時30分17日(金)の本校で小中合同の授業研究会を実施します。
その事前研究会を1年1組で実施しました。
「自分の将来を考えよう」という題材で、学級活動の授業を会田万紀子先生が行いました。
17日は、1年2組で鈴木幹夫先生が授業を行います。
全校集会
2017年11月14日 07時38分13日(月)に全校集会を開き、後期学級委員、後期専門委員の任命、
バドミントン部県中大会3位、卓球大会団体3位の表彰を行いました。