お知らせ
<今週の予定>
7月14日(月) A案 |
月1、月2、月3、月4、月5、月6 ・看護の出前講座 ・県中体連柔道大会 |
7月15日(火) A案 |
火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・県中体連柔道大会 ・心の相談員来校 |
7月16日(水) B案 |
水1、水2、水3、水4、授業参観、学年懇談会 ・授業参観日/学年懇談会 1学年:親子レク 2学年:親子授業 3学年:通常授業 ・牡丹絵画展表彰式 ・家庭学習充実の日 |
7月17日(木) A案 |
木1、木2、木3、木4、木5、木6 ・1・2年実力テスト ・心の相談員来校 |
7月18日(金) B案 |
金1、金6、終業式、木1 ・1学期終業式 ・すこやか教室1学期終業式 ・部活動なし ・SC来校 ・昼食なし |
7月19日(土) |
・平和の鐘を鳴らそう!(生徒会) ・尚志高校学校見学会/部活動見学会 ・郡山女子大附属OS ・福島東陵OS |
7月20日(日) |
・尚志高校学校見学会/部活動見学会 |
新着情報
新着情報 出来事
第2回授業参観
2017年7月3日 09時05分7月1日(土)に第2回授業参観を行いました。
1年生は授業参観後に親子行事として綱引き大会を行いました。
2年生は若き職業人と語る会として、社会に出て働いている方からお話を聞きました。
3年生は卒業生と語る会としして、本校の卒業生から高校生活や入試に向けての心構えなどを聞きました。
多くの保護者の方にご出席いただきました。ありがとうございました。
小中一貫 三小・三中合同授業研究会
2017年7月3日 08時55分6月30日(金)に須賀川三小・三中で合同の授業研究会を実施しました。
三小6年生の算数の授業を参観し、その後三小・三中全教職員でグループ協議会を行いました。小学校の授業を参観し、話し合うことで多くのことを学ぶことができました。
学校だより第3号
2017年6月22日 21時55分学校だより第3号を発行しました。
29学校便り第3号.pdf
県中地区中体連総合大会
2017年6月17日 17時22分【柔道部】
小中一貫教育 吹奏楽部合同練習会
2017年6月10日 10時48分9日(金)の放課後、三中の吹奏楽部と三小の特設吹奏楽部の合同練習会を行いました。中学生としては小学生に教えることで、自分たちの演奏を見直すこともでき、とてもよい機会になりました。小中一貫教育の取り組みの一つとして行いましたが、隣接する学校だからこそできる取り組みとして今後も多くの交流をしていきたいと思います。