お知らせ
<今週の予定>
7月7日(月) A案 |
月1、月2、月3、月4、月5、月6 ・思春期性教育講座(3年生) ・ALT来校 ・スクールカウンセラー来校 |
7月8日(火) A案 |
火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・学校評議員委嘱状交付および第一回学校評議員13:15~15:00 |
7月9日(水) B案 |
水1、水2、水3、水4、水5、授業研 ・校内授業研究会④(3-1英語) ・家庭学習充実の日 |
7月10日(木) B案 |
木1、木2、木3、木4、木5、木6 ・ワックスがけ(教室) ・福島県総合スポーツ大会バドミントン競技(トヨタクラウンアリーナ) ・ALT来校 ・心の相談員来校 |
7月11日(金) B案 |
金1、金2、金3、金4、金5、金6 ・奉仕委員会② ・週番引継会(昼) ・県吹奏楽コンクール県南支部大会中学生の部(けんしん郡山文化センター) |
7月12日(土) |
・県吹奏楽コンクール県南支部大会 ・福島高専オープンキャンパス 午前の部10:10~11:40午後の部12:40~14:10 ・不登校と特別支援が必要な子どもの支援を考える講演会①10:00~11:45 ②13:30~15:15(ビッグパレットふくしま) |
7月13日(日) |
・県吹奏楽コンクール県南支部大会中学生小編成の部 本番:10:40~10:47 (けんしん郡山文化センター) ・福島高専公開講座「モデルロケット講座」9:30~15:15 ・県中体連柔道競技(NCVふくしまアリーナ) |
新着情報
新着情報 出来事
進路指導だよりを掲載しました。
2024年11月1日 10時25分進路通信のNo.17を掲載しました。奨学金の募集などの情報が掲載されています。次より進んでご覧ください。
給食だよりと献立表を掲載しました。
2024年10月29日 09時26分三世代交流スポーツ大会の運営補助に参加しました。
2024年10月28日 17時34分10月27日(日)に東コミュニティーセンターにおいて「三世代交流スポーツ大会」が開催され、ジュニアボランティア13名が運営補助に参加しました。
大会参加者の受付、プレー中の記録や、開会・閉会の司会、景品の配布・介添をして、最後に撤収作業をしてきました。
さわやかな秋空の下、参加者もジュニアボランティア協力者も笑顔の半日でした。
進路指導だよりを掲載しました。
2024年10月23日 11時58分進路指導だよりのNo.16を掲載しました。安積高校と尚志高校(単位制・通信制)のオープンスクール開催のお知らせです。次より進んでご覧ください。
円谷幸吉メモリアルマラソンに参加しました。
2024年10月22日 18時22分10月20日(日)は円谷幸吉メモリアルマラソンでした。本校からも33名の参加があり、それぞれ力強い走りをしてきました。また、大会の補助役員として16名の生徒も参加しました。