お知らせ

<今週の予定>

7月14日(月)

 A案

月1、月2、月3、月4、月5、月6

・看護の出前講座

・県中体連柔道大会

7月15日(火)

 A案 

火1、火2、火3、火4、火5、火6

・県中体連柔道大会

・心の相談員来校

7月16日(水)

 B案 

水1、水2、水3、水4、授業参観、学年懇談会

・授業参観日/学年懇談会

1学年:親子レク 2学年:親子授業 3学年:通常授業

・牡丹絵画展表彰式

・家庭学習充実の日

7月17日(木)

 A案

木1、木2、木3、木4、木5、木6

・1・2年実力テスト

心の相談員来校

7月18日(金)

 B案

金1、金6、終業式、木1

・1学期終業式

・すこやか教室1学期終業式

・部活動なし

・SC来校

・昼食なし

7月19日(土) 

・平和の鐘を鳴らそう!(生徒会)

・尚志高校学校見学会/部活動見学会

・郡山女子大附属OS

・福島東陵OS

7月20日(日)

尚志高校学校見学会/部活動見学会

新着情報

RSS2.0

新着情報 出来事

避難訓練で校庭へ避難中!

2021年4月27日 07時18分

 第1回避難訓練を行いました。今回は、避難経路の確認です。天気もよかったので、予定通り校庭への避難です。1年生は初めてでしたので少し心配でしたが、みんな真剣に避難していました。いつ何時何が起きるかわかりません。普段から防災を意識した生活を心がけてほしいです。

校務支援システム校内研修会を行いました!

2021年4月22日 16時43分

 校務支援システムの研修会が行われました。校内の様々な情報がデジタル校務ということで一括管理されます。それを覚えることはなかなか大変ですが、頑張って使いこなしたいと思います。

奉仕委員会で初顔合わせ!

2021年4月16日 17時54分

 第1回奉仕委員会を行いました。委員会の組織結成や活動内容の確認を行いました。1年生にとっては、先輩たちと協力して行う活動なので、緊張していたようです。しっかり仕事を覚えて、責任をもって活動しましょう。2、3年生は、1年生のお手本として頑張ってください。みなさんの活躍を期待しています!

Nice to meet you, ミミ先生!

2021年4月13日 09時37分

 今年度から、ALTとして宗形ミミ先生に英語の授業でお世話になります。

ミミ先生はオーストラリア出身で、タブレットを駆使して楽しい授業をしてくださる先生です。

 1年生の授業では、クイズ形式で自己紹介をしていただきました。生徒たちは、前のめりになりながら

正解できるよう班で話し合いながら答えていました。ミミ先生の授業は、明るく楽しい雰囲気で、生徒たちは

これから楽しく英語を学習していけると思います。ミミ先生、これからよろしくお願いします。

交通教室で交通安全について確認しました!

2021年4月7日 18時39分

 交通教室を実施しました。自転車通学における事故の事例のビデオをみたり、学校周辺の危険箇所の確認をしたりしました。1年生は自転車通学にまだ慣れていないと思います。交通ルールを守って、安全な登下校を心がけましょう。