お知らせ
<今週の予定>
7月7日(月) A案 |
月1、月2、月3、月4、月5、月6 ・思春期性教育講座(3年生) ・ALT来校 ・スクールカウンセラー来校 |
7月8日(火) A案 |
火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・学校評議員委嘱状交付および第一回学校評議員13:15~15:00 |
7月9日(水) B案 |
水1、水2、水3、水4、水5、授業研 ・校内授業研究会④(3-1英語) ・家庭学習充実の日 |
7月10日(木) B案 |
木1、木2、木3、木4、木5、木6 ・ワックスがけ(教室) ・福島県総合スポーツ大会バドミントン競技(トヨタクラウンアリーナ) ・ALT来校 ・心の相談員来校 |
7月11日(金) B案 |
金1、金2、金3、金4、金5、金6 ・奉仕委員会② ・週番引継会(昼) ・県吹奏楽コンクール県南支部大会中学生の部(けんしん郡山文化センター) |
7月12日(土) |
・県吹奏楽コンクール県南支部大会 ・福島高専オープンキャンパス 午前の部10:10~11:40午後の部12:40~14:10 ・不登校と特別支援が必要な子どもの支援を考える講演会①10:00~11:45 ②13:30~15:15(ビッグパレットふくしま) |
7月13日(日) |
・県吹奏楽コンクール県南支部大会中学生小編成の部 本番:10:40~10:47 (けんしん郡山文化センター) ・福島高専公開講座「モデルロケット講座」9:30~15:15 ・県中体連柔道競技(NCVふくしまアリーナ) |
新着情報
新着情報 出来事
新入生の皆さん 入学おめでとう!
2021年4月6日 18時41分入学式が挙行され、新入生112名が無事入学することができました。ご入学おめでとうございます。卒業式同様、新型コロナウイルス感染予防対策のため、様々な制限がありましたが、すばらしい式となりました。呼名では、緊張しながらも一人ひとりがしっかりと返事をしていました。野沢 嶺くんの歓迎の言葉や山本竜輔くんの誓いの言葉などもすばらしいものでした。新入生の皆さんにとって思い出に残る入学式になったことでしょう。これからは、三中生として大いに活躍することを期待しています。この三中で、たくさん楽しい思い出をつくってください。
着任式と第1学期始業式が行われました!
2021年4月6日 12時03分いよいよ新学期がスタートしました。2年生はクラス替えがあり、「誰と一緒かな?」「担任は誰かな?」など、ドキドキだったことでしょう。着任式では、岡部昭彦校長先生をはじめ、笹木義教先生、天野風子先生、橋本祐子先生、主任主査の円谷栄子先生、調理員の吉川きよ子さん、支援員の川野邉哉さんよりご挨拶いただきました。野沢 嶺くんが三中代表として歓迎の言葉を述べました。令和3年度も生徒、教職員が一丸となって、三中を益々盛り上げていたいと思います!三中の活躍にご期待ください!
離任式で涙のお別れです
2021年3月29日 10時20分離任式が行われました。本校から6名の転退職される教職員の皆さんをお送りしました。お別れするのはとても寂しいことです。でも、私たちは生きていく中で出会いと別れを何度も経験します。その経験によって成長するのだと思います。皆さんから教えていただいたことや注いでいただい愛を大切にして、これから頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。卒業生の皆さんや過年度卒業の皆さんがたくさん来校してくれました。ありがとうございました。
新入生オリエンテーションの様子です!
2021年3月26日 16時25分来年度入学する小学生の皆さんのオリエンテーションが行われました。入学式や中学校の生活についての説明や生徒会執行部主催のプレゼンテーション、そして国語と数学の学力テストを行いました。最初は緊張気味でしたが、中学校の雰囲気にも徐々に慣れ、すばらしい返事ができる素直な皆さんでした。4月の入学が楽しみです。春休み中はきちんと小学校の復習をして、中学生になる準備をしておいてください。
1・2年生全員、無事修了証書を授与されました!
2021年3月24日 10時50分校長先生より修了証書が手渡され、無事それぞれの学年を全員が修了することができました。晴れて、4月から1年生は2年生へ、2年生は3年生へ進級できます。おめでとうございます。コロナウイルス感染拡大による休校など、何かと大変だった一年間でしたが、三中が一丸となって乗り越えることができました。代表作文発表からも皆さんの成長がとても感じられました。4月にはすばらしい先輩として新入生を迎えることができそうですね。
山口芽桜さんが1年生の代表として修了証書を受け取りました。
| 加藤全貴くんが2年生の代表として修了証書を受け取りました。 |
|
1年生代表として菊田智晴くんが作文発表しました。
| 2年生代表として今野咲幸さんが作文発表しました。
| 福島県管弦打楽器ソロコンテストで 最優秀金賞を受賞した武田航大くん の打楽器ソロ演奏です。 |