お知らせ
<夏休み明け1週目の予定>
8月25日(月) B案 |
始業式、木1、月3、月4 ・第2学期始業式 ・すこやか教室第2学期始業式 ・家庭学習充実の日 ・お弁当の日 |
8月26日(火) A案 |
火1、火2、火3、火4、火5、火6 ・SC来校 ・心の相談員来校 |
8月27日(水) A案 |
水1、水2、水3、水4、水5、壮行会 ・3年実力テスト ・1、2年成果テスト ・英語弁論/支部駅伝壮行会 |
8月28日(木) A案 |
木1、木2、木3、木4、木5、木6 |
8月29日(金) B案 |
金1、金2、金3、金4、金5、授業研究 ・ICT支援員来校 ・校内授業研究 ・部活動なし |
8月30日(土) |
|
8月31日(日) |
新着情報
新着情報 出来事
新春ミニ・コンサートを実施
2016年1月5日 12時49分 1月5日(火)13:00~ 本校3階多目的ホールにおいて本校吹奏楽部主催「新春ミニ・コンサート」を実施しました。
講師に現在国内外で活躍中の3名の講師の先生をお迎えしてコンサートと講演会を行いました。講師の先生は、阿部一樹さん(トランペット)、秋田孝訓さん(パーカッション)、藤居ジュンコさん(ピアノ伴奏)です。
他校からも多くの生徒、保護者が来校しました。
阿部 一樹
須賀川一小、一中を経て、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校及び同大学器楽科卒業。在学中、芸大メサイア公演及び芸大室内楽定期出演、別府アルゲリッチ音楽祭、日露学生ファーラム(モスクワ)参加。カタルーニャ高等音楽学院大学修士課程修了。
秋田 孝訓
東京藝術大学卒業。東京佼成ウインドオーケストラ打楽器奏者。クラシックパーカッションを始め、ドラムス、ラテンパーカッション奏者としてオーケストラ、舞台、ミュージカルなどに数多く出演。
藤居 ジュンコ
武蔵野音楽大学ピアノ科在学中からボーカリストとしての活動を始め、卒業から2014年までピアノ、ボーカル講師を務める。2010年からは、ピアノの弾き語りを中心に各地でライブ活動を行っている。