第3学期終業式
12月23日(月)、終業式を行いました。2学期82日間、大過なく過ごすことができたのも保護者のみなさまのお力添えのおかげと感謝しております。年末年始を楽しく過ごし、英気を養い、エネルギー満タンで第3学期始業式を迎えることができるようにご配慮いただけますようお願いいたします。
さて、終業式では3名の代表児童による作文発表がありましたので、紹介いたします。
2学きのはんせいと冬休みのもくひょう 2年代表児童 ぼくは、2学きのはんせいが三つあります。 一つ目は、かんじスキルでまちがいがいっぱいありましたが、きちんと直すことをがんばりました。 二つ目は、じきゅう走記ろく会で、1いになれたことです。今、つむらやランナーズで練習しているので、よいけっかが出せてよかったです。 三つ目は、かぜを2回ひいてしまったことです。おかしを食べすぎたり、つかれているときに早くねなかったりしたからだと思います。 つぎに、冬休みのもくひょうをお話しします。 一つ目は、早く冬休みのしゅくだいをおわらせることです。なぜかというと、いっぱい楽しいことやおもしろいことをしたいからです。 二つ目は、元気にすごすために、おかしを食べすぎないで、やさいをきちんと食べることです。 かぜをひかないように気をつけて、冬休みを楽しくすごしたいです。 |
2学期の反省と3学期がんばりたいこと 4年代表児童 私が2学期がんばったことは、二つあります。 一つ目は、持久走記録会です。4週走るのはつらかったけれど、最後まであきらめずに走り切ることができたからです。 二つ目は合奏祭です。ピアノはむずかしくてできるまでの道は長かったけれど、みんなと練習したり、ピアノのレッスンで練習したりしてがんばったからです。合奏祭当日は、みんなと練習のせいかをはっきしてすばらしいえんそうができました。 最後に3学期がんばりたいことは、なわとび記録会です。4年生なので今年はじきゅうとびが4分です。去年は6分とぶことができたので今年もがんばりたいです。ほかにもしゅもくとびの前あやとびや後ろあやとびもたくさんとべるようにがんばります。 |
(タイトルなし)6年代表児童 ぼくは、2学期がんばったことが二つあります。 一つ目は、勉強です。勉強では、初めての歴史の学習に力を入れました。誰が、何をして、日本はどうなっていったのかなどがごちゃ混ぜになってしまうからです。そして、自主学習などでも、計画的にテスト勉強をしたことで平均点が90点付近をとれているので、勉強をがんばったと言えると思います。 二つ目は、運動です。2学期には陸上交流大会や持久走記録会があったからです。そのための努力も、走ることも「続けること」が大切だと分かりました。これからもRUN!RUN!タイムを自主的に行いたいです。 冬休み楽しみなことは、年越しです。1年に1回しかないイベントなので、全力で楽しみたいです。いとこの家に行くのも楽しみで、お肉を食べたり、その家にいる犬にふれたりしたいです。 小学校生活最後の冬休み、全力で楽しみます。 |
さて、式終了後、冬休みの過ごし方について担当から指導がありました。
ふ ふみだす(横断する)前に左右かくにん
ゆ ゆだんしません一人のとき
や やりすぎ注意ゲームやメディア
す すすんでやりますお手伝い
み みんな元気に始業式
子どもが覚えやすいように、標語にして約束を確認しました。事故なく安全な毎日を過ごせるよう、ご家庭でもご活用いただければ幸いです。
どうぞ楽しい冬休みをお過ごしください。
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771