こんなことがありました

2022年8月の記事一覧

注意 各地で水の事故多発~台風8号の動きにも注意を~

 昨日(8月11日)だけでも、日本各地で水の事故が相次いでいます。

・埼玉県では、16歳の女子高校生が川でおぼれ意識不明の重体

・栃木県では、38歳の女性が川に流され行方不明に

・熊本県では、子ども3人が川で流され、11歳と9歳の小学生が死亡

⇒増水した川や用水路、池などに近づいたり泳いだりしないよう厳重に注意するようお願いします。

 また、台風8号が日本列島に近づいてきています。13日(土)~14日(日)にかけて福島県に最接近する見込みです。暴風雨などによる被害も想定されますので、最新の天気予報に注意して行動してください。

0

NEW 稲田地区ジュニアボランティア養成講座

 7月19日に7~9年生による稲田地区ジュニアボランティア養成講座が開講され、本日(9月5日)、その最初の活動が稲田公民館において行われました。今回は敬老会で配付される記念品に入れるメッセージ作りということで、サインペンや色鉛筆、マーカーペンなどを使ってお年寄りの皆さんへの感謝の言葉やイラストを一生懸命描いていました。思いやりの気持ちを形にすることを学んだようです。

 

 

0

お祝い 須賀川市少年の主張大会で優秀賞!

 8月2日(火)、須賀川市民交流センターtetteで第19回須賀川市少年の主張大会が行われました。稲田学園からは9年生の女子が参加しました。演題は「将来への歩み」で、自分が大けがをした際の入院体験や身近な家族の死などを通して、看護師の存在のありがたさ、素晴らしさを強く感じ、将来の夢として自分も看護師を目指そうと強く決意したことを堂々と発表しました。

 審査の結果、本校生徒は上位5名に入る優秀賞に輝きました。入賞した5名の作品は県大会事務局に推薦され、県大会に出場する作品が後日決定されます。

 

 

0