新着情報

2022年1月の記事一覧

笑う 中学生による模擬議会に参加しました!

 須賀川市役所議場において、「中学生による模擬議会」が開催されました。本校から生徒会役員の西澤里沙さん、関根かれんさん、釋 理恵さんが参加しました。三中からは西澤さんが、牡丹園周辺施設の整備に関する質問をしました。堂々と発言でき、とてもすばらしい模擬議会となりました。3名のみなさん、お疲れさまでした。

にっこり 1学年 人権啓発セミナーを開催しました!

 1学年において、人権啓発セミナーを開催しました。今回は公立岩瀬病院の三浦先生による人権のお話です。コロナ禍ということでDVDの視聴となりましたが、人権を守ることは命を守ることと同じであること、いじめは絶対やってはいけないことなどいろいろお話しいただきました。

 

 

笑う 校内授業研究会を行いました!

 校内授業研究会を行いました。1年1組数学の授業です。コンパスを使い指定された角度を作図していました。二等分線をどう引くのか、悪戦苦闘しながらも、友だちに教えてもらいながら頑張っていました。みんなとても楽しそうでした。

期待・ワクワク 6校時の授業を覗いてみました!

 6校時の授業の様子です。1学年は学年集会を行っていました。各クラスの代表者が3学期の抱負を発表していました。2学年は、高校調べや修学旅行調べなど、3年生は県立高校願書の下書きなどを行っていました。みんな頑張っていますね。お疲れっス!

鉛筆 テスト実施中!

 3学期早々テストを行いました。2・3年生は実力テスト、1年生は冬休み成果テストです。しっかり勉強してきましたよね。結果が楽しみですね。

 

にっこり 3学期が無事スタートしました!

 1年間のまとめとなる3学期がいよいよスタートしました。始業式では、校長先生より目的の実現のためにしっかり目標を立てて実践することについてのお話や、各学年の代表生徒による3学期の抱負の発表がありました。3年生は高校入試が本格的に始まります。3年生の進路実現のために、三中が一丸となって取り組んでいきたいと思います。頑張ってください。

1学年代表 小林 香凛さん

2学年代表 牧野 英汰くん

3学年代表 吉田 智哉くん

ニヒヒ 卓球部 福島県選抜卓球大会頑張りました!

 昨日須賀川アリーナにおいて、県選抜卓球大会が開催されました。県の新人大会上位16チームでの対戦で、優勝チームは全国大会の出場権を得るものです。男子は予選Aブロック1勝2敗、女子は予選Bブロック1勝2敗で、残念ながら予選を通過することができませんでした。でも、県の上位チームと対戦することができ、今後につながる経験を積むことができました。