こんなことがありました!

出来事

本日の給食

 今日の給食のメニューはコッペパン、牛乳、フルーツポンチ、豚肉と野菜のブラウンソース煮で、総カロリーは638㎉でした。豚肉とタマネギ、にんじんなど数種類の野菜をトマトベースのソースで煮込んだブラウンソース煮は、コクと旨味があってとってもおいしかったです。フルーツポンチはミカン、パイナップル、もも、バナナなどたくさんの果物の味を甘ずっぱいシロップと一緒に味わうことができて、子どもたちも大喜びでした。おいしい給食、いつもありがとうございます。

3,4年生研修バス:楽しかったよ、郡山自然の家!

5月30日(木)

 昨日、3,4年生は研修バスで郡山自然の家に行き、フィールドアスレチックや革細工づくり、グラウンドゴルフなどの体験学習を行ってきました。前日の雨で地面が少しぬかるんでいましたが、そんな中でも子どもたちは元気いっぱいに外での活動を行うことができました。お昼にはおいしいカレーをたくさん食べて、大満足の一日になったようです。郡山自然の家の先生方、親切にご対応いただき、ありがとうございました。

5,6年生調理実習&お弁当の日

 5,6年生が家庭科で調理実習を行いました。今日のメニューは、ゆで野菜のサラダと卵を使った料理です。特に5年生は初めての調理実習なので、始める前から大張り切りでした。みんなで協力しながら野菜を切ったり、ゆでたり、炒めたり・・・、途中いろいろあったようですが(?)最後には出来上がった料理を全員おいしく食べることが出来ました。調理実習、大成功だったようです。

1,2年生は楽しくお弁当をいただきました。おいしそうですね。(3,4年生は、お出かけ中です)

6年生:英語「usually?」

5月29日(水)

 今日は、ALTのニバ先生の来校日でした。2校時目は6年生と、英語で起きる時間や寝る時間、宿題の時間などを聞いたり、答えたりする学習をしてくださいました。その中で驚いたのは、すでに「usually(普段は)」という単語を使っていたことです。私の記憶では、自分がこの単語を習ったのは中学生、いや、もしかすると高校生の頃だったかもしれません。6年生はごく普通にこの単語を読んだり、使ったりしていました。私たちが考える以上に、今の子どもたちの英語力は高まっているようです。

3,4年生:総合学習「世界について調べよう」

 3,4年生は複式学級なので、年度ごとに内容をA,Bに分けて一緒に総合学習を行っています。今年はB年度で、今は世界について調べる学習を行っています。今日はタブレットを使い、自分の調べたい国について調べていましたが、「フィリピンの国旗は~」「国旗を調べるときのやり方は~」などなど、友達と自然に教え合ったり、話し合ったりしながら学習を進めていました。もう「学び合い」は、ごく普通の授業風景になっているようです。