こんなことがありました!

出来事

不審者侵入対応避難訓練が行われました

 5月28日(火)の3校時に不審者侵入対応避難訓練が行われました。3年生の学級に不審者が侵入したという設定で非常放送が鳴り、学級ごとに教室の入口に机でバリケードをつくりました。その後、雨が降っていたため校庭ではなく体育館へ避難しました。全体集会では、不審者対応の合言葉「いかのおすし」や横断歩道での注意について、警察署やスクールガード・リーダーの方々からお話がありました。お忙しい中、本校の避難訓練に、ご協力いただきありがとうございました。