お知らせ
白江小学校のWEBサイトへようこそ
学校の情報や活動の様子等を紹介します
【お願い】当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
出来事
「ちゃ」「ぎょ」「くっ」って、どうやって打ち込むの?
2021年9月16日 07時36分昨日の4校時は、3年生と総合的な学習を行いました。課題は、3年生で学習するローマ字を使ってクリアしていく『キーボード練習』です。パソコンを使って学習することを楽しみしていた3年生は、朝の会で決める『今日のめあて』に『総合的な学習の時間をがんばる』をめあてにしました。そして迎えた4校時。わくわくしながらパソコン室に入り、電源を入れました。使用したのは、ジャストスマイルです。まずは、『日本語初級 大地の国』に挑戦。レベルが1~3まであり、これをクリアした人は、次の『日本語中級 海の国』に進みました。これは難しいので、レベル1のみのチャレンジでしたが、1~2名取り組んでいる人が見られました。子どもたちは、パソコンの操作で悩むよりも、ローマ字を入力で悩む姿が見られました。「ちゃ」「ぎょ」「くっ」をどのように入力したらよいのか、ローマ字表とにらめっこしながら、何度も何度も入力し直している姿が見られました。がんばっていた3年生の姿をご覧ください。