生徒会役員選挙・立会演説会
2020年9月10日 20時14分10日(木)午後、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。
生徒会長1名、副会長・書記・会計各2名ずつを選出する選挙です。立会演説会では、各候補者が「よりよい大東中にするため」に、「輝く大東中にするため」に、生徒会役員になったらどんな活動をしていくのか、その意気込みを一人一人が心を込めて発表しました。
その後、体育館後方で投票が行われましたが、実際の選挙で使われる、記帳台や投票箱をお借りして使用し、生徒たちに投票してもらいました。
今回、当選した役員たちは、10月1日から新たな生徒会を立ち上げ、1年間大東中のために活躍してくれることでしょう。