緊 急 連 絡

新着情報

RSS2.0

西袋中 最新情報サイト 西袋中の「今」がわかる

今週の主な予定です。

2021年3月14日 10時00分

 1、2年生だけの学校生活がはじまります。気温の寒暖差が大きい日が続きますが、体調管理に気を配り、修了式を迎えましょう。

3月  弥生(やよい)  March

15日(月)ALT・学校司書来校 県立高校前期選抜合格発表 

      下校時間 18:00

16日(火)ALT・学校司書来校 県立高校後期選抜出願(~17日) 

      PTA・体育文化後援会役員会 下校時間 18:00     

17日(水)ALT来校 愛校作業(3年) 

      下校時間 18:00

18日(木)県立高校後期選抜出願変更

      下校時間 17:30

19日(金)週番引継ぎ

      下校時間 17:30

20日(土)

21日(日)

一人一人の生徒に向き合う時間の確保のために!

2021年3月13日 10時00分

 学校における働き方改革により、教員の業務の質的転換を図り、限られた時間の中で、児童生徒に接する時間を十分に確保し児童生徒にとって真に必要な総合的な指導を持続的に行うことのできる状況を作り出すことが求められています。
 須賀川市では、来年度から校務支援ステムを導入し校務のより一層の効率化を図っていきます。スムーズな導入に向けて研修会をスタートしました。

 ☆3月10日 岩瀬中学校PC室で行われた研修会の様子です。

第74回卒業証書授与式

2021年3月12日 15時30分

 制約のある中での卒業証書授与式となりましたが、できる限りの工夫を加えて104名の卒業生の皆さんの門出をお祝いしました。卒業生の今後のご活躍をお祈りしております。

明日の卒業証書授与式について

2021年3月11日 16時30分

 いよいよ明日に卒業証書授与式を迎えました。式の詳細については,2月1日付けでご案内しておりますが、日程等について再度お知らせします。(変更はありません
【日程】
 保護者受付(体育館入口)9:50~10:10
 卒業生登校~10:00
 卒業式(体育館)10:30~11:40
 学活(3年教室 生徒のみ)11:50~12:10
  完全下校12:30 ※保護者様は、体育館でお待ちください。
・マスクの着用
・1家庭1名以内(欠席でも大丈夫です。)
・かぜ症状,体調不良の方は出席を控えてください。
・駐車場は校庭となります。
・上履き持参のご協力をお願いいたします。

2021年3月11日 のメッセージ「震災から10年、ふくしまの今とこれから」

2021年3月11日 00時00分

 東日本大震災の発災から10年が経過しました。1000年に一度と言われる大地震を潜り抜けた大切な命をこれからも大切にしていくことを繰り返し指導して参ります。

 福島県知事から2021年3月11日 のメッセージ「震災から10年、ふくしまの今とこれから」が届きましたのでお知らせします。

「3.11ふくしま追悼復興祈念行事」における知事メッセージ.pdf

先日の地震の爪痕が・・・

2021年3月10日 12時00分

 2月13日の福島県沖地震で壊れた体育館の窓ガラスの修理が完了しました。

後期リモート生徒会総会

2021年3月9日 15時00分

 後期生徒会総会を図書室と各教室を結んでリモートで行いました。今年度は、コロナ禍の中で、様々な制限や制約の中でもチャレンジを重ねた一年でした。来年度も、今年度の経験を生かして更に充実した生徒会にしていきましょう。

 

卒業直前の行事が目白押しです。

2021年3月8日 17時00分

 今日は、☆卒業証書授与式予行練習☆

☆同窓会入会式☆

☆3年生を送る会(リモート)と行事が目白押しでした。

今週の主な予定です。

2021年3月7日 10時00分

 卒業証書授与式直前を迎えます。気温の寒暖差が激しいですが、体調管理に気を配りましょう。

3月  弥生(やよい)  March

 8日(月)ALT・学校司書来校 表彰・3年生を送る会 

      下校時間 18:00

 9日(火)学校司書来校 後期生徒会総会 

      下校時間 18:00     

10日(水)SC来校 愛校作業(3年) 

      下校時間 18:00

11日(木)式場準備

      下校時間 14:30(1・2年) 13:40(3年)

12日(金)第74回卒業証書授与式 部活動休止

      下校時間 9:40(1・2年) 12:30(3年)

13日(土)対外試合等再開予定

14日(日)

令和3年度の学校給食の準備が始まっています。

2021年3月6日 10時00分

 令和3年度の給食献立検討会を行いました。(3月3日)着々と次年度の準備が始まっています。