緊 急 連 絡

新着情報

RSS2.0

西袋中 最新情報サイト 西袋中の「今」がわかる

西中松明が全国放送

2015年11月18日 12時20分

11月18日(水) 本日朝、フジテレビのめざましテレビ「ココ調」のコーナーで、須賀川の松明あかしが取り上げられ、全国放送されました。西中の松明作りや本松明、応援の様子、生徒会長のインタビューも放送されました。

松明あかし

2015年11月16日 13時01分

11月14日(土) あいにくの雨でしたが、松明あかしが今年も開催されました。西袋中学校の本松明も、生徒会長遠藤龍世君の絶妙の点火によって美しく燃えあがり、応援団と雨の中駆けつけた西中生徒の応援によって、無事燃えつきました。松明は、まるでロウソクのように時間をかけて少しずつ形を小さくしていきましたが、炎は最初から最後までまさに威風堂堂と立派に燃え続けました。西中応援団の元気で楽しい応援はテレビ局の目にもとまり、インタビューや応援の様子がTV放映される予定です。
 松明あかしはまさしく須賀川の伝統行事です。多くの方たちに支えられて毎年開催されます。生徒は本松明の製作と参加を通して多くの方たちとふれあい、普段の生活では学べない貴重な体験をすることができました。生徒にとって、きっとふるさと須賀川を強く感じる大きな思い出になったと思います。関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
  

本松明設置

2015年11月14日 08時23分

11月13日(金)完成した本松明が、五老山に設置されました。平日の午後にもかかわらず、多くの保護者にご協力いただき、無事設置することができました。ありがとうございました。
  

西中だより第19号発行

2015年11月11日 15時17分

11月11日(水) 西中だより第19号発行しました。どうぞご覧下さい。
H27西中だよりNo19.pdf

松明完成

2015年11月10日 15時21分

11月6日(金) 2日に予定されていた松明茅詰め作業は、雨のため延期になり、ようやく6日に実施されました。快晴の中、小貫先生を迎え、3年生全員で作業しました。PTAをはじめ、西袋公民館、地域の方々のご協力のおかげで、今年も立派な本松明が完成しました。松明あかしは今週末の土曜日、14日の開催です。みんなの手で作り上げた本松明がどう燃えるか、とても楽しみです。
  
  

西中だより第18号発行

2015年11月5日 13時46分

11月4日(水)西中だより第18号を発行しました。どうぞご覧下さい。
西中だよりH27.No18.pdf

松明茅詰め作業延期

2015年11月2日 13時48分

11月2日(月)本日松明の茅詰め作業の日でしたが、雨のため6日(金)に延期となりました。

高校説明会

2015年10月27日 13時39分

10月27日(火)各高校から先生方をお招きし、本校において高校説明会が開催されました。生徒はどの高校の説明にも真剣に聞き入っていました。

文化祭大成功

2015年10月24日 13時29分

10月24日(土)文化祭が開催されました。今年のテーマは「飛躍~僕らで明日を切り開く~」です。各部門ごとの趣向を凝らしたは発表に大変盛り上がりました。
 
  

西中だより第17号発行

2015年10月15日 11時42分

10月15日(木) 西中だより第17号を発行しました。どうぞご覧下さい。
西中だよりH27.No17.pdf