●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」

  長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!

    こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf

 

●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」

  部活動に汗を流す長沼中生のために

    こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

学習情報

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

日誌 長沼中学校 ブログ

支部陸上でリレー二連覇!!しかも大会新!!

2017年5月12日 17時11分

5月11日に鳥見山陸上競技場で行われた中体連岩瀬支部陸上競技大会にて、共通男子4×100mリレーで優勝しました!しかも大会新!!よく頑張りました。また、低学年女子4×100mリレーも優勝!3年男子100mでは髙久勇斗君が優勝!共通男子800mでは阿部燎君が優勝!1年女子100mでは髙久美涼さんが優勝!その他にも多数入賞しました。応援された保護者や関係者の皆様ありがとうございました。
男子リレーメンバー女子リレーメンバー

いよいよ「ねぷた」づくりが始まりました!

2017年5月10日 16時22分

本日から3年生は特別講師の奥川さんをお招きして、長沼まつりで使用する「ねぷた」の製作を行いました。今日は、昨年のねぷたの鏡絵と送り絵を剥がす作業を行ったり、今年の絵を描く紙の製作を行いました。どんなねぷたに仕上がるか楽しみです。

前期役員任命式と支部陸上壮行会を開催しました!

2017年5月9日 07時47分

前期の学級役員の任命式と11日(木)に鳥見山陸上競技場で行われる支部陸上競技大会の選手壮行会が開かれました。陸上に出場する選手は全力で頑張ってほしいと思います。

小中合同会議を開催しました。

2017年5月9日 07時37分

5月8日(月)に今年度の小学校と中学校の連携をどのように進めるかを協議する会議を開催しました。小学生が中学校に来て授業を体験したり、中学校の先生が小学校へ出向いて授業を行うなど、須賀川市ですすめる「小中一貫教育事業」を今年度も取り組んでいきます。

防犯教室で護身術を体験!

2017年5月2日 19時29分

本日はスクールサポーター藤尾さんと長沼駐在所の寒河江さんを講師にお呼びして、防犯教室を行いました。藤尾さんから護身術の極意を習い、全校生で体験、練習を行いました。