2025/07/07
●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」
長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!
こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf
●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」
部活動に汗を流す長沼中生のために
こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学習情報
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
リンクリスト
新着情報
日誌 長沼中学校 ブログ
中学生による模擬議会
2020年2月4日 10時50分2月3日(月)、須賀川市役所4階・議場において、中学生による模擬議会が開催されました。市内10校からの生徒代表が議員となり、本物の市議会場を使い、中学生から見た市政における様々なことの現状や課題について質問し、市長や各担当部長等が答弁するという本格的な体験をさせていただきました。
長沼中からは、2年生の藤田琥空君と添田羽琉君が代表として参加しました。藤田君が9番目の質問議員として登場し、須賀川市のスポーツ振興について、ながぬま一周駅伝や東京オリンピック・パラリンピック2020、東洋大学・相澤選手などの活躍を取り上げながら、さらに長沼のスポーツ施設などの抱えている問題などを指摘して、須賀川市のスポーツ振興について堂々と質問と意見を話しました。橋本市長さんや関係する各部長様方より、本当の議会のように、丁寧に答弁していただきました。議会終了後には添田君も感想を述べ、2人にとって大変貴重な経験ができたと思います。