●長沼中学校「いじめの防止のための基本的な方針」

  長沼中の教職員全員でいじめ防止に努めます!

    こちらをクリック ⇒ いじめの防止等のための基本的な方針【縮小版】.pdf

 

●令和7年度 須賀川市立長沼中学校「部活動に係る活動方針」

  部活動に汗を流す長沼中生のために

    こちらをクリック ⇒ 部活動に係る活動方針(R7).pdf

 

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

学習情報

※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。

新着情報

RSS2.0

日誌 長沼中学校 ブログ

小学校と中学校をつなぐ

2014年9月17日 18時00分

長沼地区内の小・中学校の校長・教頭が一堂に会し、今年度から全市で始まった小中一貫教育の視点で学習指導、生徒指導等に関して幅広く情報交換を行い、現状を踏まえ今後の課題や対応策について協議しました。

 小中一貫教育は、教育の目標や学習内容の関連性を踏まえたカリキュラムを基に授業を実践することにより、教育効果がさらに高まることが期待されております。

 長沼地区においても、これまでも、小・中学校間で課題を共有し、教員間の情報連携や授業交流、児童生徒同士の交流活動等に取り組んできたところですが、小・中学校が目指す児童生徒像を共有し、義務教育9年間の連続性を重視した教育活動を行うことにより、子どもたちの個性や能力の伸長がより一層促進されるよう努めてまいります。