新着情報

RSS2.0

お知らせ

こんなことがありました 出来事

第1回授業参観

2018年4月13日 17時53分

今年度第1回目の授業参観が行われました。

小中一貫教育校として初めての授業参観ということもあり、多数の保護者の方々がお越しくださいました。

授業参観では、それぞれの学級で意欲的に学習に取り組む様子が見られました。

【1年生】~国語‥‥鉛筆を正しく持ち、自分の名前の練習をしました。

【2年生】~算数‥‥事前に取ったアンケート結果をグループごとに表にまとめる活動をしました。

【3年生】~国語‥‥サイコロの出た目に描かれた絵をつないで、お話を作る活動をしました。

【4年生】~国語‥‥漢字辞典の使い方について学習しました。

【5年生】~社会‥‥世界の主な国の名前と位置について学習しました。

【6年生】~家庭‥‥家族の一員として、自分ができることについて考えました。

【なかよし学級】~自立活動‥‥相手の表情から感情や気分を読み取る活動をしました。

【7年生】~数学‥‥正負の数について学習しました。

【8年1組】~音楽‥‥愛唱歌『Home』の低音部の旋律を練習しました。

【8年2組】~学活‥‥8年生へ進級した抱負について作文発表をしました。

【9年1組】~国語‥‥熟語の読み方の原則を学習しました。

【9年2組】~学活‥‥進路について考えました。

【わかくさ学級】~英語‥‥動作を表す言葉を英語で話す練習をしました。

その後行われたPTA総会、学年(学級)懇談会にも多数の保護者の方々にご参加いただきました。

保護者の皆さま、お忙しいところ大変お世話になりました。

 

落成記念 稲雲ホール絵画
              稲雲 ~天高く地に深く 

         稲田学園の教育施設

 

 上段左:大庇(ひさし)   上段右:稲雲ホール(多目的ホール) 

中段左:メディアセンター  中段右:中校舎2階オープンスペース

下段左:プール       下段右:テニスコート

 

 

学校の連絡先

須賀川市立義務教育学校 稲田学園

住所:〒962-0043

福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地

TEL:0248-62-2804・2806

FAX:0248-92-3412・3376

e-mail inada-c@fcs.ed.jp

稲田小中学校へのアクセス

JR東日本鏡石駅から約3.1km 徒歩40分
福島交通バス八十内線鏡石駅前から約10分岩渕下車 徒歩12分
車の場合は国道4号線鏡石町不時沼交差点を西へ(県道下松本・鏡石線)17km
フジ電科工場前交差点右折(県道木之崎・岩淵線)0.9km 

お知らせ

準備中